『デスストランディング』に登場する装備「アクティブスケルトン」は、3種類あります。
パワースケルトン、スピードスケルトン、パイルスケルトンと存在し、それぞれ能力が違います。
場所や依頼によって使い分けることで、より安全に素早く届けることが可能です。
今回は、まだ紹介していないスピードスケルトンとパイルスケルトンの入手方法をご紹介します。
スピードスケルトンの入手方法と性能
スピードスケルトンは、指名依頼「ジャンク屋まの所までカイラル・アーティストを連れて行く」をクリアすると設計図が手に入ります。
まずはK4南配送センターから受けられるジャンク屋宛ての指名依頼を受けましょう。
ジャンク屋に会うとスピードスケルトンが1つもらえますが、設計図がもらえません。
もう少しストーリーを進めて、カイラル・アーティストがいる場所へ行き、カイラルアーティストの指名依頼を受けましょう。
ジャンク屋の元へカイラル・アーティストを連れて行くと、スピードスケルトンが生産可能になります。
スピードスケルトンは、その名の通り移動速度が上がります。
ブースト時のスピードやジャンプ力が高いので、急いで荷物を運ぶとき、ミュールやBTから逃げたいときに活躍します。
パワースケルトンと違い、腰に荷物を積むことが可能です。
パイルスケルトンの入手方法と性能
パイルスケルトンは、指名依頼「ロボット工学者へ高反発スプリングを届ける」をクリアすると製作が可能になります。
ストーリーを進めてマウンテン・ノットシティからロボット工学者へ荷物を運ぶ指名依頼を受けましょう。
雪山を登るのに苦労しますが、それもロボット工学者へ荷物を届けるまでです。
ロボット工学者へ荷物を届けると使用可能になるパイルスケルトンは、悪路で活躍するアクティブスケルトンです。
トゲが付いているので、滑りやすい雪山や川など、安定して移動することができます。
特にマウンテンノットシティ周辺にカイラル通信を繋げるまでは、山を登ることが多いので大活躍します。
またパイルスケルトンも腰に荷物を装着することができます。
場面によってアクティブスケルトンを使い分けよう
パワー・スピード・パイルでアクティブスケルトンの性能が違います。
大量に荷物を運びたいときはパワースケルトン、敵からさっそうと逃げつつ配達したい場合はスピード、山岳地帯など足場が悪い場所はパイルと使い分けが重要です。
プレイヤーによって遊び方が違うので、自分のプレイスタイルにあったアクティブスケルトンを装着しましょう。