ゲームレビュー

『アース:リバイバル』レビュー オープンワールドで自由に生活できるサバイバルシューティング

『アース:リバイバル』は、荒廃した未来の地球を舞台にしたサバイバルシューティングゲーム(TPS)です。

広大なオープンワールドでさまざまな場所を調査し、未知の生物との死闘を繰り広げます。

さまざまな素材を採取することで、新たな銃やスーツを制作、料理で空腹を満たす、基地を建設するなど、自由な楽しさがあります。

ロマンあふれるパワードスーツも存在する『アース:リバイバル』をご紹介します。

アース:リバイバル

アース:リバイバル

Nuverse Games無料posted withアプリーチ

クオリティの高いオリジナルキャラクター


『アース:リバイバル』は、自分だけのオリジナル主人公を作成できます。

他のプレイヤーと一緒に遊ぶことができるので、最初からこだわって作成しましょう。

細かく設定できるので、美男美女を作ることができます。用意されているプリセットがすでに良いので、選んでから細かく変更していくのも良いでしょう。

ゲームを開始すると、作ったキャラクターをごりごり動かすことになるので、試行錯誤しつつ完成させましょう。キャラクタークリエイトって時間かかるよね。

簡単に気持ち良くシューティングが楽しめる


『アース:リバイバル』は、簡単な操作で敵を狙い撃つシューティングが思う存分楽しめます。

画面左のバーチャルパッドで移動し、画面右のボタンで射撃や緊急回避が行なえます。

射撃ボタンを押しながら狙いを付けるという操作も非常に行いやすく、序盤なから自然と戦えるのも特徴です。

強力な攻撃を緊急回避でサッと避け、強力な攻撃で敵を撃破するのは爽快です。

シューターが苦手でも遊びやすいボタン配置なので、アクションゲームが苦手な人でも慣れていきやすいでしょう。

ロマンあふれる「バトルスーツ」


チュートリアルを進めていくと、バトルスーツで強敵と戦うことになります。

パワードスーツが持つ高い火力を持つ砲撃、全身の力を開放して素手で殴るなど圧倒的なパワーを満喫しましょう。

チュートリアルが終わると壊れてしまいますが、進めていれば自分で手に入れることができます。

バトルスーツのデザインは「アーマードコア」シリーズでメカデザインを担当する河森正治さんなので格好良さも納得です。

バトルスーツを入手するのをひとつの目標としてワクワクしながら進められるのも本作の良いところでしょう。

素材を集めてクラフトしよう!


ストーリーを進めていくと、他の仲間とはぐれて1人で遭難することになります。

ここでクラフトが解禁されます。右上のマップに採取できる場所が表示されているので、岩や木など採取していきましょう。

破壊された基地を再生する、新たな武器を作り出すなど、さまざまなクラフトが楽しめます。

1つ1つ作っていくだけでも楽しいので、クラフトを楽しみながら拠点や装備をグレードアップしていきましょう。

空腹と水分不足にならないための食料も重要で、料理まで作れるという自由度を誇るのも特徴です。素材を集めて作っているだけで時間が溶けちゃいますね。

可愛いバトルペットと冒険


本作は、冒険をサポートしてくれるバトルペットが存在します。

チュートリアルでは、可愛い柴犬「チャチャ」が仲間になってくれます。撫で回そう。

バトルペットは探索中、つねに後ろを追いかけてくれます。可愛いですね。

もちろんバトル中には、体に装備されている武器でダメージを与えて援護してくれます。可愛いし強い。

ペットは、ガチャでの入手が可能となっており、種類多く用意されているので集めるのも良いでしょう。

『アース:リバイバル』の面白いポイントとつまらないポイント


『アース:リバイバル』は、さまざまな要素が楽しめるサバイバルシューティングゲームです。

オンラインで遊べるゲームとして他にはない要素が多く、今までにはな体験ができるでしょう。

『アース:リバイバル』の面白いポイント

『アース:リバイバル』の面白いポイントは、さまざまな要素がてんこ盛りであることです。

シューティングだけではなく、オープンワールド探索、材料を集めてクラフト、さらにオンライン要素まであります。

ゲームとしての完成度が高いので、どんな遊び方をしてもハマってしまうでしょう。

『アース:リバイバル』のつまらないポイント

『アース:リバイバル』のつまらないポイントは、特にありません。

強いて言えば要素が多すぎて覚えることが多い、ということでしょうか。チュートリアルはしっかりしていますしサバイバルガイドも用意されているので少しずつ覚えましょう。

要素が多いとごちゃごちゃとしてしまいますが、自分がやりたいことを絞っていけば大丈夫です。

楽しさが詰め込まれたサバイバルシューティング


『アース:リバイバル』は、多くの要素が詰め込まれたオープンワールドのサバイバルシューティングゲームです。

多くの地域を冒険しつつ、さまざまな素材を集めてクラフトし、装備を強化していきます。そしてまた冒険に出かけるという楽しさにハマります。

格好良いバトルスーツだけではなく、バイクや車といった移動を簡単にしてくれるアイテムまで用意されているのも嬉しいところ。

さまざまな要素が多く、最初は覚えるのは大変ですが、慣れてしまえば無限に遊べるスマホゲームです。

アース:リバイバル

アース:リバイバル

Nuverse Games無料posted withアプリーチ

【PR】知略が勝利を掴む鍵!


皆さんはスマホゲームで無課金勢が重課金勢に勝利した瞬間を見たことがありますか?
私はあります。『三國志真戦』は、課金で資源が購入できず誰もが同じ時を過ごします。課金で強力な武将を集めることができますが、1人では多くのプレイヤーに立ち向かうことはできません。呂布のように。

仲間と協力しながら知略を用い、さまざまな作戦を練ることで敵軍に勝利したときの快感は唯一無二。勝利を分かち合えるのは本作の醍醐味でしょう。
新しいサーバーに参戦することで誰もが同じスタートラインに立てるのも本作の特徴です。

今から『三國志真戦』の武将として降り立ち、有名武将のように三国統一を目指し戦い抜きましょう!
勝ったときは声が出るほど嬉しい、負けたときは涙が出るほど悔しいスマホゲームです!

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ


ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA