『ライザのアトリエ3』で、「デルフィローズ」が採取できる場所が分からず困っている人はいませんか?
「ソーサリーローズ」を作るのに必要ですし、タオのサブクエストで作ることになる「ローズパフューム」の材料にもなっています。
ストーリーを進めても進めても採取できる場所が見つからない。そんな人のために「デルフィローズ」の入手方法と採取場所への行き方をご紹介します。
「デルフィローズ」の採取場所への行き方
「デルフィローズ」が採取できる場所は、クーケン島の忘れられた廃村にあります。
「対岸の砂浜」を北(上)へ進み、「旧街道遺跡」を西(左)、「稀なる者の祭壇」を南(下)に進むと「忘れられた廃村にたどり着きます。
「忘れられた廃村」を進みながらランドマークをどんどん解放して、採取に不自由しないようにしておくと良いでしょう。
紅の箱庭で「デルフィローズ」を採取
忘れられた廃村を北へ進んでいくと、ランドマーク「紅の箱庭」に到着します。

紅の箱庭から南へ進み、青い花が群生している場所に生えている1本の長いバラを杖で採取すると「デルフィローズ」が採取できます。
「紅の箱庭」では、さまざまな植物の素材が入手できるので、根こそぎ採取してからアトリエへ帰宅しましょう。
デルフィローズで新たなアイテムを作ろう!
ストーリーをガンガン進めていると、クーケン島を探索せずに「デルフィローズ」を見逃してしまう人も多いでしょう。
入手場所を知ってしまえば、好きなだけ採取が可能です。
ガンガン集めて「ソーサリーローズ」などのアイテムを作っちゃいましょう!