PS4

【ゴッドイーター3】初心者向けのバトルのコツ ロックオンやクイック捕食など

「ゴッドイーター3(GE3)」は、バトルのスピードが早いので敵を見失う、難しいと感じている方もいるのでは?

実はロックオンボタンがあったり、ちょっとした工夫でグッとアラガミと戦いやすくなります。

属性武器を持っていく、簡易捕食を使用するなど、覚えたことはずっと活用できます。

ゴッドイーター3からGEはシリーズを遊び始めた人でも、快適に狩りが満喫できるように戦い方や重要な操作方法をご紹介します。

ロックオンを活用しよう


「ゴッドイーター3」は、キャラクターやアラガミがハイスピードで動き回ります。

そのため敵を視界に捉えるのに慣れるまでやや大変です。

そこで序盤はロックオンを駆使して、敵の動きを捉える練習をしましょう。

ロックオンはL1ボタンを長押しすることで発動できます。

ロックオン発動中は、常にアラガミを視界に捉えた状態になるので、攻撃がしやすくなります。

ハバキリなどの移動を駆使するアラガミの場合、ロックオンが外れてしまうのでまたL1長押しでロックオンし直しておきましょう。

簡易捕食で即バーストアーツを使用可能に


アラガミを捕食することでバースト状態になり、通常攻撃より強力なバーストアーツが使用できます。

ただ△長押しのチャージ捕食だと、時間がかかってしまうため攻撃を受けて中断してしまうことが多々あります。

そこでR1ボタン+△ボタンで発動するクイック捕食を使用してバースト状態にすぐなってしまいましょう。

チャージ捕食と違って、バーストゲージは60%、リンクバースト弾は1つしか入手できません。

しかしクイック捕食はすぐ発動します。雑魚アラガミで2回~捕食してバーストしてからボスアラガミに向かいましょう。

また空中でR1+△を押すことでエア捕食が発動します。こちらも出が早いので攻撃を避けつつ、ぎりぎりの位置から発動するなどしてバースト化しましょう。

アラガミの攻撃はダイブで避ける


今作から追加された強力な行動「ダイブ」。さまざまな部分で活用できる優秀な行動です。

R2ボタン+×ボタンで発動できるので、使ってみましょう。

この行動は接敵するまで移動する、離れた敵を追いかけるだけではなく、逃げにも使えます。

始めたばかりでは敵の攻撃も分からずとっさにガードできないので、後ろを向いてダイブし逃げてしまいましょう。

敵の攻撃が終わって隙ができたら、もう一度ダイブで近づき攻撃でダメージを与えればOKです。

簡単なバーストアーツを使用する


各武器のバーストアーツは、通常攻撃を連打するだけで良いものや武器ごとの特殊操作を要求するものなど様々にあります。

戦闘に慣れるまでは、□ボタンを連打するだけで良いものを使いましょう。

バーストして□ボタンを連打するだけで大ダメージを与えられるので初心者向きです。

空中のバーストアーツも□ボタンだけで発動するものがオススメです。

△ボタンで発動するものは大ぶりで威力が高いものが多いので、少し慣れてから使うことをオススメします。

ミッション中に落ちているアイテムは必ず拾い集める


ミッション中に光っているポイントを調べるとアイテムを獲得できます。

実はこのアイテムが馬鹿にできません。属性武器の素材になったり換金アイテムを入手できたります。

ボスアラガミを倒した後にある帰還までの時間で、ダイブを活用してアイテムを拾い集めましょう。

拾っておかないとあとで素材が足りず、困ることになります。必ず拾い集めておきましょう。

序盤は基本操作に慣れつつ進めよう

ロックオンやクイック捕食、ダイブを使いこなせるようになるとバトルが楽しくなります。

またバーストアーツも使いやすいものから派生し、大ダメージを出せるものやテクニカルなものなど種類が増えます。

序盤の簡単なボスで操作に慣れつつ、装備を集めてより強力なアラガミへ挑みましょう。

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA