Nintendo Switch

【ポケモンSV】カルボウの進化方法 グレンアルマとソウブレイズに進化させるには?

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で新登場したポケモン「カルボウ」。

「カルボウ」は、「グレンアルマ」と「ソウブレイズ」という2つの姿に進化します。

レベルを上げてるのに進化しない! と困っていた私のような人はいないでしょうか。

実は「カルボウ」はアイテム進化です。ということで、今回は「グレンアルマ」と「ソウブレイズ」に進化させる方法をご紹介します。

「カルボウ」の進化させる方法


「カルボウ」は、アイテムを使用することで進化します。

「グレンアルマ」に進化させるためには、「イワイノヨロイ」を使用し、「ソウブレイズ」に進化させるには、「ノロイノヨロイ」を使用する必要があります。

またスカーレットは「イワイノヨロイ」、ヴァイオレットでは「ノロイノヨロイ」が入手できるので、両方欲しい場合は進化後に交換しましょう。

ピケタウンにいる骨董品コレクターに必要なアイテムを持っていくと「イワイノヨロイ」/「ノロイノヨロイ」が手に入ります。

スカーレットでは、ドーミラーのかけら10個を持っていくと「イワイノヨロイ」、ヴァイオレットでは、ヤバチャのかけら10個を持っていくと「ノロイノヨロイ」が入手できます。

必要なアイテムが異なってくるので、倒すか捕まえてかけらを集めちゃいましょう!

ドーミラーがいる場所


ドーミラーは、セルクルタウン東から北にある遺跡にいます。

遺跡をぐるぐる回りながらドーミラーを倒してかけらを10個集めましょう。

10個集めたらピケタウンで交換し、「グレンアルマ」へ進化できるようになります。

ヤバチャがいる場所


ヤバチャがいる場所は、ベイクタウンの東にある遺跡です。

遺跡の周囲に浮いているので、倒してかけらを10個集めましょう。

交換用に20個集めておくのも良いかもしれません。

あとはピケタウンで「ノロイノヨロイ」と交換し、使用して進化です。

交換で両方手に入れよう!

「グレンアルマ」と「ソウブレイズ」は、非常に強力なポケモンです。

かけらを多めに集めてヨロイを2つ入手し、交換用に2体用意しちゃいましょう。

どちらも強力なので、大活躍してくれますよ!

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA