MENU
Nintendo Switch

【ポケモンSV】チュリネの出現場所と出会いやすくなるサンドイッチの作り方

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で、「チュリネ」が見つからずに困っている人も多いでしょう。

「チュリネ」は、生息地が非常に狭く、探しにくいポケモンです。そして生息地がわかっていてもなかなか見つかりません。

そこで今回も活躍するのはそうぐうパワーが発動するサンドイッチです。

今回は、チュリネの出現場所と出会いやすくなるサンドイッチの作り方をご紹介します。

チュリネの出現場所


「チュリネ」は、南4番エリアの一番南に出現します。

まずは南4番エリアの物見塔を目指して進んでいきましょう。

スクリーンショットの赤丸で囲んだ位置にチュリネが出現します。

コライドン/ミライドンに乗ってぐるぐると回りながら探していきましょう。

もちろん「そうぐうパワー:くさ」を発動させた状態で探せば見つかりやすさがぐっとアップします。

そうぐうパワー:くさが発動するサンドイッチの作り方


店売りの材料だけで「そうぐうパワー:くさ」が発動するサンドイッチは、「スーパーガケガニサンド」です。

マップでキャンプを開始し、サンドイッチ作りでフリーモードを選びましょう。

材料は全てハッコウシティで購入できます。「そうぐうパワー:くさ」が発動したら、すぐに「チュリネ」を探しに行きましょう!

材料購入できる場所
ガケガニスティックスーパーアルデネーノ(ハッコウシティ)
トマトスライス缶の大将/スーパーアルデネーノ(ハッコウシティ)
レタススーパーアルデネーノ(ハッコウシティ)
ソルトスーパーアルデネーノ(ハッコウシティ)
オリーブオイルスーパーアルデネーノ(ハッコウシティ)
ワサビソーススーパーアルデネーノ(ハッコウシティ)

 

そうぐうパワーでサクッと捕獲

「チュリネ」は、スーパーガケガニサンドを食べて「そうぐうパワー:くさ」を発動させると捕まえやすくなります。

ハッコウシティのスーパーアルデネーノで材料を買い集めてサンドイッチを作ってから向かいましょう。

サンドイッチは一度作るとレシピが登録されるので、ほかのくさタイプのポケモンを狙うときにも役立ちますよ!

【PR】知略が勝利を掴む鍵!


皆さんはスマホゲームで無課金勢が重課金勢に勝利した瞬間を見たことがありますか?
私はあります。『三國志真戦』は、課金で資源が購入できず誰もが同じ時を過ごします。課金で強力な武将を集めることができますが、1人では多くのプレイヤーに立ち向かうことはできません。呂布のように。

仲間と協力しながら知略を用い、さまざまな作戦を練ることで敵軍に勝利したときの快感は唯一無二。勝利を分かち合えるのは本作の醍醐味でしょう。
新しいサーバーに参戦することで誰もが同じスタートラインに立てるのも本作の特徴です。

今から『三國志真戦』の武将として降り立ち、有名武将のように三国統一を目指し戦い抜きましょう!
勝ったときは声が出るほど嬉しい、負けたときは涙が出るほど悔しいスマホゲームです!

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ


ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA