Nintendo Switch

【ポケモンSV】テラスタル「ギャラドス」と「ユキメノコ」の出現場所

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で、中盤に活躍するテラスタルポケモンが存在します。

レベル45の「ユキメノコ」とレベル55の「ギャラドス」がテラスタル状態でマップに湧いているので捕まえましょう。

どちらも能力が高く、中盤から後半まで使える優秀なポケモンです。

今回は、テラスタル「ギャラドス」と「ユキメノコ」の出現場所を紹介します。

ゴーストテラスタル「ユキメノコ」の出現場所


テラスタル状態の「ユキメノコ」(レベル45)は、ナッペ山ジムの南にいます。

ブリッジタウンかナッペ山ジムへ飛んで南下していきましょう。スクリーンショット赤丸の部分に光の柱が見つかります。

ゴーストタイプ「ユキメノコ」なので、弱点わざで一気に大ダメージを与えてテラスタルを割りましょう。

HPが赤くなったらサクッと捕獲です。

ドラゴンタイプテラスタル「ギャラドス」(レベル55)の出現場所


テラスタル「ギャラドス」(レベル55)の出現場所は、オージャの湖です。

中心にある湖の小島へ飛んで、コライドン/ミライドンに乗って南東へ進みましょう。

大量のギャラドスのなかに、光を発しているテラスタル「ギャラドス」がいるので接触します。

ドラゴンタイプのテラスタルなので、フェアリータイプのポケモンを用意してテラスタルを叩き割りましょう。

赤くなればボールを投げて捕獲しちゃいましょう。

中盤から後半にかけて役立つポケモン


「ユキメノコ」と「ギャラドス」は、中盤から後半にかけて役立つポケモンです。

テラスタルタイプは通常のものと違いますが、臨機応変に戦えるのが良いところ。

ギャラドスは、水で攻めつつ、ドラゴンが弱点のときにはテラスタル化して攻撃するといった使い方ができます。

比較的捕まえやすいので、戦力を整えるためにも捕まえちゃいましょう!

【PR】知略が勝利を掴む鍵!


皆さんはスマホゲームで無課金勢が重課金勢に勝利した瞬間を見たことがありますか?
私はあります。『三國志真戦』は、課金で資源が購入できず誰もが同じ時を過ごします。課金で強力な武将を集めることができますが、1人では多くのプレイヤーに立ち向かうことはできません。呂布のように。

仲間と協力しながら知略を用い、さまざまな作戦を練ることで敵軍に勝利したときの快感は唯一無二。勝利を分かち合えるのは本作の醍醐味でしょう。
新しいサーバーに参戦することで誰もが同じスタートラインに立てるのも本作の特徴です。

今から『三國志真戦』の武将として降り立ち、有名武将のように三国統一を目指し戦い抜きましょう!
勝ったときは声が出るほど嬉しい、負けたときは涙が出るほど悔しいスマホゲームです!

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ


ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA