Nintendo Switch

【スプラトゥーン3】サイト6の隠しアイテムの場所【ヒーローモード】

『スプラトゥーン3』のサイト6「しあわせリサーチラボ」は、水没したエリアです。

サイト6「しあわせリサーチラボ」に点在する場所をインクレールで渡りながら隠しアイテムを探し出すことになります。

ここが最後のエリアとなるので、全ての隠しアイテムを見つけて探索率を100%にしちゃいましょう!

それでは『スプラトゥーン3』のサイト6「しあわせリサーチラボ」にある隠しアイテムの場所をチェックです。

サイト6「あすなろグリーンヒルズ」の隠しアイテムの場所

タップかクリックで拡大版が見れるよ。

『スプラトゥーン3』のサイト6「しあわせリサーチラボ」は、沈んだビルなど、インクレールで渡りながら進むエリアです。

広い土地ではないため、隠しアイテムが探しやすい場所でもあります。

ただケバインクが大量に生えているので、イクラを多く持っておきましょう。

それでは最後のマップの隠しアイテムの詳細をご紹介していきます。

①の隠しアイテム「ミステリーファイル」

①の場所に隠されているアイテムは「ミステリーファイル」です。

青い風船チャレンジなので、インクレールを渡りながら風船を全て割りましょう。

ケバインクを消したり、インクを先に塗ったりしておかないと難しいので最後に取得するのがおすすめです。

②の隠しアイテム「ミステリーファイル」

②の場所に隠されているアイテムは「ミステリーファイル」です。

ケバインクを消すと「ミステリーファイル」が出現します。

読んでみると意外と面白いよ!

③の隠しアイテム「ミステリーファイル」

③の場所に隠されているアイテムは「ミステリーファイル」です。

③の場所に生えているケバインクをコジャケに食べさせましょう。

「ミステリーファイル」のページもあとわずかですね。

④の隠しアイテム「ミステリーファイル」

④の場所に隠されているアイテムは「ミステリーファイル」です。

④の場所へ行くとビニール巻きの木箱があるので破壊しましょう。

なかから「ミステリーファイル」飛び出てきます。

⑤の隠しアイテム「イリコニウム」

⑤の場所に隠されているアイテムは「イリコニウム」です。

⑤の場所にあるビニール巻きの木箱を破壊するとゲットです。

⑥の隠しアイテム「イリコニウム」

⑥の場所に隠されているアイテムは「イリコニウム」です。

⑥の場所に生えているケバインクをコジャケに食べさせましょう。

イクラが足りなければステージクリアです。

⑦の隠しアイテム「イリコニウム」

⑦の場所に隠されているアイテムは「イリコニウム」です。

ステージ10に飛ぶとビニール巻きの木箱が近くにあるので破壊しましょう。

ここまでの「イリコニウム」を全て集めていればヒーロー装備の各項目が解除できます。

⑧の隠しアイテム「ゴールドディスク」

⑧の場所に隠されているアイテムは「ゴールドディスク」です。

⑧の場所にびっくりネジが埋まっているので破壊しましょう。

「ゴールドディスク」を手に入れるとその場所でBGMが流れ出すのは面白いですよね。

⑨の隠しアイテム「ゴールドディスク」

⑨の場所に隠されているアイテムは「ゴールドディスク」です。

⑨の場所にびっくりネジが埋まっています。

近辺にディスクプレイヤーが落ちているので目印にしましょう。あとコジャケを投げましょう。

⑩の隠しアイテム「ゴールドディスク」

⑩の場所に隠されているアイテムは「ゴールドディスク」です。

ビニール巻きの棚の近くに埋まっているのでコジャケを投げましょう。

びっくりネジが見つかるで破壊するとゲットでしょう。

⑪の隠しアイテム「提灯~魚~」

⑪の場所に隠されているアイテムは「提灯~魚~」です。

⑪の場所にびっくりネジが埋まっているので破壊してオキモノ「提灯~魚~」をゲットです。

⑫の隠しアイテム「レコードプレーヤー」

⑫の場所に隠されているアイテムは「レコードプレーヤー」です。

⑫の場所にびっくりネジが埋まっているので、破壊しましょう。

土地が狭いので、コジャケを投げるとすぐ見つかります。

⑬の隠しアイテム「サーバー」

⑬の場所に隠されているアイテムは「サーバー」です。

インクレールで移動時、到着する場所の近くにびっくりネジが埋まっています。

⑭の隠しアイテム「鳥居」

⑭の場所に隠されているアイテムは「鳥居」です。

こちらもびっくりネジが埋まっているので破壊しましょう。

コジャケを投げれば探し出してくれます。

⑮の隠しアイテム「和傘」

⑮の場所に隠されているアイテムは「和傘」です。

ステージ12がある場所の角にびっくりネジが埋まっています。

破壊するとオキモノ「和傘」をゲットできます。

⑯の隠しアイテム「カードパック」

⑯の場所に隠されているアイテムは「カードパック」です。

ステージ9へジャンプし、マップ右方向へコジャケを投げましょう。

びっくりネジを見つけてくれるので破壊して「カードパック」を入手です。

⑰の隠しアイテム「フードチケット(全員の入手経験値2倍)」

⑰の場所に隠されているアイテムは「フードチケット(全員の入手経験値2倍)」です。

ステージ11がある場所の角にびっくりネジが埋まっています。

最後の隠されたアイテムを入手しましょう。

全ての隠しアイテムをゲットしよう

サイト6「しあわせリサーチラボ」までの隠しアイテムを全て取得できればコンプリートです。

マップを見て反応アリが消えていれば、全て取得できています。

隠しアイテムを全て取得したあとは探索率を100%にするだけですよ!

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA