Nintendo Switch

【ライザのアトリエ2】ノライモ・水辺の苔石・スイートリーフ・ハニーアント・群体きのこの採取場所

『ライザのアトリエ2』で、掲示板でクエストを受けると序盤は同じ素材を要求されます。

特に多いのがノライモ・スイートリーフ・ハニーアントです。いざ要求されると何処で取ったかわからないことも。

序盤からクエストをガンガンこなしてSPを荒稼ぎできるように思い出しつつ覚えましょう。

今回は、ノライモ・スイートリーフ・ハニーアントの採取場所をご紹介します。

ノライモの採取場所


ノライモは、メーレスブリーゼ街道で採取できます。

街道の港側にある「王都を望む丘」に生えている、草を調べることで入手できます。

シルム湿原への入口が近いので、シルム湿原へ入って出てを繰り返して何度も採取してある程度集めておきましょう。

大量にあればクエストが発生したときにすぐ納品できるので楽になります。

水辺の苔石の入手場所


水辺の苔石は、メーレスブリーゼ街道で採取できます。

メーレスブリーゼ街道にある湖の近くで水辺の苔石が採取できます。

緑の苔が生えた石を杖でぶん殴ると採取できるので、近辺の石を全て叩き壊しましょう。

スイートリーフの採取場所


スイートリーフは、星守の湖畔で採取できます。

入り口から真っ直ぐ進み、2つ目の開けたところに生えている丸い草から採取できます。

草刈り鎌でしか採取できないので注意しましょう。

途中ある素材もあらかた入手しておけば安心です。

ハニーアントの採取場所


ハニーアントは、シルム湿原で採取できます。

中央の橋を渡り、右へ進みます。

木の板でできた道を進んでいくと、草が詰められたタルが大量に置いてある場所があります。

タルを杖で壊すとハニーアントが採取できます。全てのタルを叩き壊して大量に入手しましょう。

群体きのこの採取場所


群体きのこは、始まりの森で採取できます。

入り口から真っ直ぐ進むときのこが大量に生えている場所があります。

その中に群体きのこが採取できるきのこがあるので、根こそぎ採取していきましょう。

序盤からSPを荒稼ぎしよう

『ライザのアトリエ2』は、クエストをクリアすることで序盤からSPを荒稼ぎできます。

序盤に要求されるものは、今回紹介したものばかりなので入手しておけばサクサクとクリアできます。

マップの素材の取り逃しがないようにして、場所を忘れないようにしましょう。

そうすることでクエストで要求されてもすぐに取りに行けます。

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA