Nintendo Switch

【モンハンストーリーズ2】アグナコトル亜種攻略 氷纏いの行動や攻撃方法

『モンハンストーリーズ2』は、ストーリーでアグナコトル亜種と戦うことになります。

通常のアグナコトルが火山にいるので、亜種がストーリーボスになっていて驚いた人もいるのではないでしょうか。

氷纏い状態や大技での全体攻撃など、強敵として襲い掛かってきます。

今回は、アグナコトル亜種の氷纏い直前の行動や攻撃方法などご紹介します。

攻撃が通りにくい氷纏い


まず最初にホットミストを使ってからバトルへ挑みましょう。私は使うのを忘れていました!

アグナコトル亜種戦では、開始早々相手が氷纏い状態になっています。

まずは、攻撃を繰り返して氷纏い状態を解除しましょう。

状態が解除されると、ダメージが多く通るようになるので一気に畳みかけましょう。

氷纏い状態はパワー、氷が剥がれた状態はテクニック、怒り状態はスピードで攻撃してきます。

最初はスピード、氷が剥がれたらパワーで大ダメージを与え、怒り状態はテクニック攻撃で翻弄しましょう。

通常形態パワー
火炎状態(口が赤くなる)スピード
尾に熱を持った状態テクニック

潜行攻撃に要注意!


アグナコトル亜種は、氷中に潜って協力な攻撃をしてきます。

単体攻撃のダイヤモンドアッパー、全体攻撃のダイヤモンドクロスなどでダメージを受けたらすぐに回復しましょう。

また潜行攻撃が行われた後は、氷纏い状態になっている点に注意が必要です。

攻撃パターンが変わるので、オトモンの変更と攻撃の種類を変えていないと、思わぬ大ダメージを受けてしまうでしょう。

潜ったら氷纏いになる! と覚えておくことで攻撃パターンの変更に対応できます。

あとは繰り返しなので、氷纏い、剥がす、怒り時の潜行攻撃にうまく対応して攻撃しましょう。

相手の見た目の変化注意しよう


アグナコトル亜種は、潜ると氷纏い状態となります。

しかし初見だと切り替わりに気付かずに攻撃してしまう人もいるでしょう。

モンスターをよく見て被ダメージを減らせば簡単に勝てる相手です。

さくっと勝利して次の大穴へと向かいましょう。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA