Nintendo Switch

【モンハンストーリーズ2】バゼルギウス攻略 全体攻撃や回復のタイミングと行動パターン

『モンハンストーリーズ2』で、3つの大穴の1つに辿り着くとドスゲネポスが登場します。

ドスゲネポスなら余裕だな、と思いきや急にバゼルギウスが乱入してくるので、こちらが本命となります。

バゼルギウスは全体攻撃を連続で繰り出してくるので、回復を怠るとすぐにハートが削られるので注意が必要です。

そこで今回は、バゼルギウスの全体攻撃と回復のタイミングと行動パターンをご紹介します。

ドスゲネポスにダメージを与えていこう


まずはドスゲネポスと戦うことになります。ダメージを受けすぎないようにしましょう。

ドスゲネポスは、スピードでしか攻撃してこないので、テクニックでダブルアクションを発動させて完封すると良いでしょう。

数ターン後、バゼルギウスが乱入し、ドスゲネポスが逃げていきます。

ここから本番が始まります。

バゼルギウスが飛んだら要注意


バゼルギウスは、全体攻撃が多くモンスターです。

そのため生命の粉塵を大量に購入しておきましょう。

全体攻撃後に飛行状態になりますが、飛行後すぐに全体攻撃「バゼルランディング」で大ダメージを与えてきます。

「バゼルランディング」後、通常状態に戻るのですぐに全体回復で立て直しましょう。

飛行状態の全体ダメージですぐに回復し、「バゼルランディング」に耐えられるHPを確保することも重要です。

バゼルギウスの行動パターン

バゼルギウスの行動は、通常状態がスピード、怒り状態がテクニックです。

通常状態はテクニックで攻撃し、怒り状態はパワーで畳みかけましょう。

先ほども書きましたが、全体攻撃が多いのですぐに回復しなければ危険です。

爆破状態も付与してくるので、いつもよりHPが多い状態を保っておくと勝ちやすいでしょう。

通常形態スピード
怒り状態テクニック
飛行即全体攻撃

HP回復を忘れないようにしよう


バゼルギウスは、全体攻撃が強力なモンスターです。

乱入から始まるので驚く方も多いかもしれませんが、落ち着いて撃退しましょう。

全体回復さえ欠かさずにダメージを与えていけば勝利できるでしょう。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA