ゲームレビュー

『二枚残す道場』レビュー 瓦を割って2枚だけ残すのが地味に難しいゲーム

『二枚残す道場』は、瓦を割りつつも2枚だけ残すという達人技を習得するゲームです。

腕を振り下ろし次々と瓦を割っていき、最後の2枚だけを残すように上手く調節します。

ガガガガガッと瓦が割れていく音は爽快なので、全て叩き割りたくなりますが2枚残すのが師匠の教え。

上手く2枚だけ残せるように瓦を叩き割り免許皆伝を目指す簡単アクション『二枚残す道場』をご紹介します。

二枚残す道場

二枚残す道場

Yohei Miyake無料posted withアプリーチ

タップで瓦を叩き割ろう!


『二枚残す道場』は、大量に瓦を割ってストレスを解消できるゲームです。

しかし、青い瓦を全て割って、赤い瓦を2枚残さなければなりません。

瓦を割るための操作方法は簡単で、画面をタップするだけです。

長押しすることで1枚ずつ割って行くので、赤い瓦まで行きそうなタイミングで指を離しましょう。

一度腕を振り下ろすと、青い瓦が残っている、赤い瓦を割ってしまったなど、結果がどうあれ次の山が運ばれてきます。

青い瓦を割ることでポイントが増え、赤い瓦を割ってしまうとポイントが減ってしまうので注意が必要です。

割れば割るほど評価が上がっていくので時間内にひらすら割りましょう。

大量に割って免許皆伝を目指せ!


『二枚残す道場』は、ゲームモードが3つ用意されています。

初心者向けの「ちょい割り60秒コース」、ハイスコアを目指す「130秒チャレンジ」、そして免許皆伝の者しか遊べない「サバイバルモード」です。

ちょい割り60秒コースでは、ゲームの説明を聞きながらお試ししつつ瓦を割ることができます。

その後、130秒チャレンジで免許皆伝を目指しましょう。遊んでみるとわかるのですが意外とハマります。

赤い瓦を割らないようにしているつもりでも、1枚割ってしまったり、青い瓦が1枚残った状態になってしまったりと沼るでしょう。

気付くと自分はひたすら瓦を割って、免許皆伝を目指しているのです。恐るべし二枚残す道場。

免許皆伝を取ったあとは、サバイバルモードで自分との戦いへ身を投じましょう。

瓦を割る音や感覚が爽快感満点


『二枚残す道場』は、瓦を割る音や割れて次々と下に行く感覚が気持ちい作品です。

2枚だけ残すというテーマがもう面白いのですが、ゲームとしても面白い要素になっています。

モードを解放するために免許皆伝を目指す、という要素も遊ぶための目的になるのがグッド。

日頃の怒りや鬱憤を瓦に叩き込み、最後の2枚へ慈悲を与え、スッキリしておきましょう。

二枚残す道場

二枚残す道場

Yohei Miyake無料posted withアプリーチ

【PR】知略が勝利を掴む鍵!


皆さんはスマホゲームで無課金勢が重課金勢に勝利した瞬間を見たことがありますか?
私はあります。『三國志真戦』は、課金で資源が購入できず誰もが同じ時を過ごします。課金で強力な武将を集めることができますが、1人では多くのプレイヤーに立ち向かうことはできません。呂布のように。

仲間と協力しながら知略を用い、さまざまな作戦を練ることで敵軍に勝利したときの快感は唯一無二。勝利を分かち合えるのは本作の醍醐味でしょう。
新しいサーバーに参戦することで誰もが同じスタートラインに立てるのも本作の特徴です。

今から『三國志真戦』の武将として降り立ち、有名武将のように三国統一を目指し戦い抜きましょう!
勝ったときは声が出るほど嬉しい、負けたときは涙が出るほど悔しいスマホゲームです!

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ


ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA