ゲームレビュー

『The Jackbox』レビュー パズルを解いてびっくり箱を開ける謎解きゲーム

『The Jackbox(ジャックボックス)』は、箱の側面にあるパズルをクリアして箱を開ける謎解きゲームです。

「The Jackbox(びっくり箱)」というだけあり、パズルでもたついているとピエロが箱から飛び出します。

序盤のパズルは簡単ですし、ヒント機能も完備されているので、ちょっとした時間に遊べます。

箱に隠された謎を解くパズルゲーム『The Jackbox(ジャックボックス)』をご紹介します。

The Jackbox

The Jackbox
開発元:MOBIPLAY OU
無料
posted withアプリーチ

箱を開けるためにパズルを解こう


『The Jackbox(ジャックボックス)』では、びっくり箱の横にあるパズルを解かなければなりません。

パズルをクリアすると、水晶が箱を開けるレバーに当てはめられていきます。

全てのパズルをクリアすると箱を開けられるようになるので、ぐるぐると操作し開けてしまいましょう。

パズルには、絵柄の違う場所を入れ替える、順番にスイッチを押すものなど、さまざまな種類が用意されています。

正解に近づくと外枠が少しずつ光っていくので、動かしてみて法則性を見つけましょう。

最初は苦戦すると思いますが、クリアできると爽快です。

ヒント機能で誰でも簡単に遊べる


本作は、びっくり箱をテーマとしたゲームだけあり、パズルに時間がかかりすぎるとピエロが飛び出してきます。

集中してパズルを考えているので、割とびっくりします。

どうしてもわからなければヒント機能を使うのも手です。

ちょっと悔しい気がしますが、画面左上の電球マークをタップしましょう。

ヒントを見るには、広告を見る必要があります。課金で広告を削除することも可能です。

本作のヒントは、ヒントというより答えをわかりやすく教えてくれます。

どうしてもわからなければ使ってみましょう。

ピースを集めてストーリーを読もう


ステージをクリアし、箱を開けることでピースが手に入ります。

ピースは集めることで、ストーリーを開放できます。

クリアするだけでは手に入らないピースもあるので、隠されたものを探す楽しさも。

全てのピースを集めて、次のびっくり箱を開けてストーリーを読み進めましょう。

無料でも遊べるパズルゲーム

レッドボックスパックとグリーンボックスパックは、無料で遊べます。

ブルーボックス以降は、課金となっていますが、全ての箱をお得に購入できるプレミアムパックも。

最初の2つをクリアし、もっとパズルを解きたい! という人は続きを購入しましょう。

パズルピースを120個集めるとエピローグも読むことができます。

1ステージが短く、通勤通学時など手軽に遊べるパズルゲームです。

The Jackbox

The Jackbox
開発元:MOBIPLAY OU
無料
posted withアプリーチ

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA