MENU
Nintendo Switch

【ライザのアトリエ】ハンマーを作るのに必要な白霊岩の採取場所

『ライザのアトリエ』で製作できる採取道具のひとつ「ハンマー」。

採集道具は作ることで、同じ場所から入手できる素材が変わるのですぐにでも手に入れたいアイテムです。

ハンマーは、採取のためだけではなく、岩に塞がれた場所や通れない場所を破壊できる有用な道具。

必要素材である「白霊岩」を手に入れてすぐに作っちゃいましょう。

まずはストーリーを進める


まずは白霊岩が手に入るマップが開放されるまでストーリーを進める必要があります。

クラウディアを仲間にし、少し先へストーリーを進めると焦りの少年が始まるのでそこまで進めましょう。

「焦りの少年・2」まで進めると、火山ヴァイスベルクまで向かえるようになります。

白霊岩は、火山ヴァイスベルクで入手できるので、まずはストーリーを進めておきましょう。

火山ヴァイスベルクで白霊岩を採取


火山ヴァイスベルクでは、破壊できる石が多く設置されているので大量の鉱石が入手できます。

ただ白霊岩がどの岩から入手できるかとわからず延々と破壊してしまう人もいるのでは?

白霊岩は、火山ヴァイスベルクの山間の隠れ里の岩を破壊すると入手できます。

山間の隠れ里の分かれ道を右に進むとまだら模様の岩が生えている場所があるので近づいてみましょう。

中には破壊できるまだら模様の岩があるので破壊しましょう。

まだ居模様の色から「白霊岩」がゲットできます。

ハンマーを作るための錬金レベル


ハンマーを作るためには錬金レベルを13まで上げておかなくてはいけません。

火山ヴァイスベルクまでストーリーを進めている場合、既に作れるレベルまで上がっているはずです。

上がっていなければ作っていないアイテムを全て作ってレベルを上げてしまいましょう。

ハンマーで素材採取の幅を広げよう

本作では、岩を斧とハンマーで壊した場合に入手できる素材が違います。

そのため今まで採取した場所から違うものが取れます。

ハンマーは重要な採取道具となるので、火山ヴァイスベルクに着いたらすぐに作ってしまいましょう。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA