「レッド・デッド・リデンプション2(RDR2)」では、アクセサリーを作ることでスタミナやデッドアイの消費を減らすことができます。
必要な素材は伝説の動物とアクセサリー、そして拾える素材です。
伝説の動物は地図に表示されていますし、探して狩れば良いのですが、もう1つの素材がどこにあるのかわかりません。
今回はスタミナの消耗スピードが10%遅くなる「バイソンの角のタリスマン」に必要な素材、アワビの貝殻のかけらの場所をご紹介します。

バイソンの角のタリスマンに必要な素材
アクセサリーは、盗品商へ行くと作成できます。
その際に必要な素材を見ることができるので確認しておきましょう。バイソンの角のタリスマンに必要な素材は以下の3つ。
伝説のパイソンの角は、その名の通り伝説のパイソンを探し出して狩ると入手できます。
銀のイヤリングは、住居を調べている時や敵を撃退し持ち物を漁ったときに手に入れられます。
銀のイヤリングは探すのがめんどうなので、手に入れていれば盗品商に売らないように注意しましょう。
そしてアワビの貝殻のかけらですが、意外な場所で手に入ります。
アワビの貝殻のかけらの入手場所
アワビの貝殻のかけらは、ローズにある廃屋の中にひっそりと置いてあります。
場所はローズの雑貨屋から少し北へ行った場所です。
入り口は全て封鎖されているように見えますが正面から見て右手に白い扉があるので開けて中に入りましょう。


中に入るとさまざまなアイテムの中に、アワビの貝殻のかけらがあります。青く光っているので見ればすぐにわかります。
アワビの貝殻のかけらを入手したあとは残りの素材を集めて盗品商に作ってもらいましょう。
バイソンの角のタリスマンを作ろう
伝説の動物を狩って手に入るのは毛皮だけではありません。
他の素材も有効に活用し、アクセサリーを作っておきましょう。
バイソンの角のタリスマンは、スタミナの消耗スピードが10%遅くなるという有効な効果を持っています。
アワビの貝殻のかけら、銀のイヤリングを手に入れて作っちゃいましょう。