『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』は、マルチプレイが非常に楽しいゲームです。
PCやPS5、Xbox Seriesなど、全ての機種でクロスプレイが可能となっているのも特徴。
ゲーム開始時に間違ってクロスプレイをオフにしてしまって困っている人はいませんか?
今回は、そんな状況を解決するためにクロスプレイのオンとオフ切り替える方法をご紹介します。
マッチメイキングプリファレンスで切り替える
『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』は、多くの機種でのマッチングとなるため、すぐにマッチングしてゾンビ討伐が可能です。
クロスプレイをオンにしておかないと他の機種のプレイヤーとマッチングしなくなるので快適に遊べない可能性があります。
そのため間違ってクロスプレイオフにしてしまった人は、オンに戻しておきましょう。
まずは、メニュー画面を開きます。(クイックプレイやキャンペーンが表示されている画面)

次にプレイの欄にあるプリファレンスを選びましょう。
プリファレンスを開くと、クロスプレイの設定があるので、オンとオフが切り替えられます。
間違ってクロスプレイをオフにしてしまった人は、プリファレンス画面でオンに切り替えておきましょう。
クロスプレイをオンにして快適なマッチング
『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』は、クロスプレイをオンにして遊ぶのがおすすめです。
バグなど出ている場合は、オフに切り替える必要がありますが、現在そのようなことはありません。
今は新しく始めた人も多くマッチングも早いのでクロスプレイをオンにしてガンガン遊びましょう。