スポンサーリンク
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でも、従来作と同じくブイズは人気です。
本作ではテラスタル状態でブイズが出現しているので、進化条件を達成せずともゲットできちゃいます。
今回は、テラスタル状態の「ブラッキー」と「エーフィ」が出現する場所と捕まえ方をご紹介します。
あくタイプテラスタル状態「ブラッキー」の出現場所
あくタイプテラスタル状態「ブラッキー」(レベル50)は、ベイクタウン西にある洞窟のなかにいます。
まずはベイクタウンに移動して、マップ左に進んでいきましょう。

洞窟を見つけたら中へ入り、さらに進んでいきます。開けた場所に出ると、光の柱が立っているのが見えるので目指します。

光の柱まで進むとテラスタル状態のブラッキーがいるので、捕まえちゃいましょう。
HPを削るとテラスタルが割れて捕獲可能になります。
エスパータイプテラスタル状態「エーフィ」の出現場所
エスパータイプテラスタル状態「エーフィ」(レベル50)の出現場所は、東3番エリアの北東にある洞窟です。
まずはピケタウン東か東3番エリアのポケモンセンターに飛んで移動しましょう。

スクリーンショットで赤丸の位置にある洞窟にテラスタル状態の「エーフィ」がいます。
くぼんだ位置の右と左に洞窟があるのですが、「エーフィ」がいるのはマップで見て左側の洞窟です。
弱点属性の攻撃でテラスタルを割って、サクッと捕まえてしまいましょう!
即戦力な2匹のポケモンを捕まえよう
可愛くて強いブイズおすすめです。スポンサーリンク
スポンサーリンク