Nintendo Switch

【スプラトゥーン3】司令の見た目を変える!? 外見の変更方法【ヒーローモード】

『スプラトゥーン3』で、ヒーローモードにいる司令。

司令は初代『スプラトゥーン』の主人公です。2015年5月28日に発売されたWii U初代『スプラトゥーン』から遊んでいる人も多いでしょう。

そこでこう思う人もいるのではないでしょうか。自分が使っていたキャラクターは、見た目が違う! そんなあなたに朗報です。司令の見た目は変えられます。

今回は、『スプラトゥーン3』のヒーローモードに登場する司令の見た目を変える方法をご紹介します。

司令の見た目を変えるには?


『スプラトゥーン3』で、司令の見た目を変えるには、オルタナに向かいましょう。

まず、オルタナのサイト1にある「シオカラキャンプ」へ向かいます。

司令やアオリ、ホタルがいる後ろにあるバッテリーの上に「デンチナマズ」が置かれています。

話しかけて「クレーターでの出来事を思い出す」を選びましょう。

クレーターで司令の外見を変更する


「クレーターでの出来事を思い出す」を選ぶと、ヒーローモードでオルタナへ移動する前のできごとを思い出せます。

クレーターへ移動したら、左にあるテントに近づき、司令のイラストを調べましょう。

アタリメ元司令から質問されるので、「もちろん知っている」を選択します。そして次の選択肢で「なんか ちがう…」を選びます。

選ぶことで、司令の髪型や肌の色、目の色を設定できるので、自分が初代『スプラトゥーン』が使っていたキャラクターに似せましょう。

懐かしの姿で司令の活躍を見よ!!

司令を初代『スプラトゥーン』と同じ姿にすると非常に嬉しくなります。

あの頃、操作していたキャラクターが今でも活躍している…!と胸が熱くなるでしょう。

もちろん好きな見た目にしても構いませんので、ぜひお試しあれ。

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA