Nintendo Switch

【スプラトゥーン3】ロッカーはどこにある? ロッカールームの場所と解放条件

『スプラトゥーン3』で、新要素であるロッカーをいじろうと思ってもどこにあるのか分からない。

そんな人はいないでしょうか? 私もどこにあるか結構探しました。

バンカラ街をくまなく探したのに見つからない。そんな人のためにロッカールームの場所と解放条件をご紹介します。

ランクを4まで上げよう

ロッカールームを解放するためには、ランクを4まで上げる必要があります。

ナワバリバトルを繰り返していれば上がりますし、もう達成している人もいるでしょう。

雑貨屋に行くと解放されたという話を聞けるのでこれで準備完了です。

特に話がない場合はすでに解放されているのでロッカールームへ向かいましょう。

ロッカールームの場所


『スプラトゥーン3』の新要素ロッカーがある部屋は、ロビーにあります。

ガチャマシンの横に自動ドアがあり、そこからロッカールームに入ることができます。意外な場所にありました。

自分のロッカーを調べると、手に入れたオキモノを置いて飾る、シールを張ってデコレーションできます。

また、友達のロッカーを見たり、一緒に遊んだ人のロッカーを見たりできるので、覗いてみると良いでしょう。

もちろんイカす!を送ることもできます。

ランクを上げてロッカーを大きくしよう!

最初のロッカーは小さいものですが、ランクが上がるなど条件を達成すると大きくなります。

大きくなればなるほど、オキモノを置けますしシールを貼りまくれます。

雑貨屋でアイテムを購入しつつ、ゲームを楽しんでどんどんランクを上げちゃいましょう!

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA