Nintendo Switch 【PR】

【スプラトゥーン3】イクラを大量に集める方法 効率的なステージは?【ヒーローモード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

『スプラトゥーン3』で、ブキチドローンを使ってアイテム探しができるようになると、イクラが必要になります。

1回起動するたびにイクラが999個必要となるので、毎日集めるのがめんどうですよね。

そこで気になるには効率的かつ、簡単にイクラを集める方法です。

今回は『スプラトゥーン3』のヒーローモードで大量のイクラを効率的に集める方法をご紹介します。

クリアしていないステージを遊ぶ

ヒーローモードで探索率100%にしたけどクリアしていないステージがある人はいませんか?

ステージは初クリアボーナスで大量のイクラがもらえます。

まだクリアしていない場所があるなら、1日1回クリアして埋めていきましょう。

それだけでも999以上のイクラが溜まっていきます。1つずつステージをクリアしていきましょう。

ひたすら「宇宙の中心が、ここにある」をクリア


サイト1にあるステージ「宇宙の中心が、ここにある」がイクラ集めに効率の良い場所です。

リッター4Kでフグを撃ち、爆破させるだけでクリアなので10秒以内にクリアでき、イクラ300がもらえます。

スナイパーが苦手な人でも何度か遊べばクリアできるようになるでしょう。

全てのステージをクリアしている人は、「宇宙の中心が、ここにある」をひたすらプレイしましょう。

ひたすら避ける「夜景に包まれ響き合う、レジデンス協奏曲」


アクションに自身がある人は「夜景に包まれ響き合う、レジデンス協奏曲」もおすすめです。

敵の攻撃をジャンプして避け続け、1分生き延びるステージです。

避けて生き残るだけでイクラが600、ステージ中に登場するイクラを取得できればもっと稼げます。

アクションが得意な人は、「夜景に包まれ響き合う、レジデンス協奏曲」のほうが稼げるでしょう。

大量のイクラを効率良く貯めよう!


ブキチドローンは、ギアパワーのかけらやオキモノなど、さまざまなアイテムを持ってきてくれます。

毎日こつこつと起動することで、多くのアイテムを得られるでしょう。

そのためにも大量のイクラを効率的に集めていく必要があります。

サクッと集めてオルタナから脱出し、ナワバリバトルやバンカラマッチを楽しみましょう。

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA