Nintendo Switch

【ゼノブレイド3】第2話ボス「執政官ケイ」と「メビウス ケイ」の撃破方法【攻略】

『ゼノブレイド3』の第2話で、「白銀のエセル」を撃破すると、次のボス「執政官ケイ」とのバトルになります。

さらに「執政官ケイ」を撃破するとメビウス化してさらに連戦となるので、続けて撃破を目指しましょう。

『ゼノブレイド』らしいBGMとイベントが相乗効果を得て、夢中になってしまうムービーは必見です。

今回は第2話ボス「執政官ケイ」と「メビウス ケイ」の撃破方法をご紹介します。

第2話ボス「執政官ケイ」攻略


『ゼノブレイド3』の「執政官ケイ」戦は、インタリンクのチュートリアルも兼ねています。

ノアとミオがインタリンクすることで、ウロボロス状態となり、強力な攻撃を繰り出せます。

最初にウロボロス状態になった時と違い、時間制限がある点には注意が必要です。

執政官ケイは戦闘時間が経過すると、ケヴェス兵が応援に来るので焦らず撃破しましょう。

<strong>多くなってしまった場合は、インタリンクして範囲攻撃のドラゴンテイルを多めに撃ち出してダメージを与えましょう。

ドラゴンテイルは、攻撃力ダウン効果も付いているので、被ダメージが下がるという嬉しい効果も持ちます。

増援で現れる敵を倒しつつ、執政官ケイに大ダメージを与えて撃破しましょう。

第2話ボス「メビウス ケイ」攻略


「執政官ケイ」を撃破するとイベント後、メビウス状態になったケイとのバトルになります。

強力な攻撃の連続で大ダメージを受けることが多いので、HPに注意しつつダメージを与えていきます。

仲間たちもインタリンクするようになっているので、ダメージを稼ぎやすくなっています。

ただダメージが痛いので、ヒーリングサークルが置かれた場合は、なるべく全員を中に入れましょう。

ヒーリングサークルに入るか入らないかで勝率が変わります。

また、倒れてもヒーラーが蘇生してくれるので、焦らずダメージを与え続けます。

大ダメージを与えられるチェインアタックが発動できるようになった場合は、必ず全員が生きている状態で発動しましょう。

全滅しないように持ちこたえながら、チェインアタックが発動可能状態になるまで生き残るようにし、大ダメージを撃破して勝利です。

【PR】知略が勝利を掴む鍵!


皆さんはスマホゲームで無課金勢が重課金勢に勝利した瞬間を見たことがありますか?
私はあります。『三國志真戦』は、課金で資源が購入できず誰もが同じ時を過ごします。課金で強力な武将を集めることができますが、1人では多くのプレイヤーに立ち向かうことはできません。呂布のように。

仲間と協力しながら知略を用い、さまざまな作戦を練ることで敵軍に勝利したときの快感は唯一無二。勝利を分かち合えるのは本作の醍醐味でしょう。
新しいサーバーに参戦することで誰もが同じスタートラインに立てるのも本作の特徴です。

今から『三國志真戦』の武将として降り立ち、有名武将のように三国統一を目指し戦い抜きましょう!
勝ったときは声が出るほど嬉しい、負けたときは涙が出るほど悔しいスマホゲームです!

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ


ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA