スマホゲーム

【魔女狩りの塔】ストーリーは何日目まである? クリア後の追加要素など

『魔女狩りの塔』を何日も進めていくと、どんどん襲来する敵が強くなっていきます。

そこでふと思うときがありませんか? 「これ何日目まであるんだ…?」と。

さらにクリアした後は、追加要素が解放されるので、まだまだ遊べちゃいます。

先ほどクリアしたので何日目まであるのかと、ちょっとしたラスボスを倒すコツとクリア後に解放される要素をご紹介します。

何日目まで進むとクリアになるのか


『魔女狩りの塔』は、日数が進むほど襲来してくる敵が強くなっていきます。

ストーリーが完結する日数は100日目で、ボスを撃破するとスタッフロールが流れてクリアです。

入手できる装備の性能は良くなりますし、捕まえられるいけにえのランクも上がります。

モンスターを合体させて、上位の仲魔を増やしてクリアを目指しましょう。

ラスボスに勝つためのコツ


『魔女狩りの塔』のラスボスは、最上階まですり抜けてくる可能性が高くなります。

100日目まで進めるならモンスターは強化されている状態だと思うので、負ける場合はスペルカードを使いましょう。

ラスボスが出現して最上階まで進んできたらスペルカードを連発すると勝利できます。

10日前くらいから再開し、攻撃スペルを使わずに溜めておくと良いでしょう。

『魔女狩りの塔』クリア後の要素は?


『魔女狩りの塔』の100日目をクリアするとエンディングが流れストーリーが終わります。

しかし、ここでゲーム自体が終わることは無く、さらなるやり込み要素が解放されるのです。

敵が手強くなった外伝シナリオを楽しむことができる「エクストラモード」が解放されます。

「エクストラ」は、途中の日数から再開できるものではなく、1日目から選んだシナリオをクリアするまで勝ち抜かなければいけません。

ストーリーモードの100日目をクリアしたくらいでは、数日も生き残れないのでさらなる強化に勤しみましょう。

また、ストーリーモードを快適に周回できる「自動周回」が使用可能になります。

「自動周回」でモンスター強化と装備集め!


『魔女狩りの塔』は、クリアするとストーリーモードで「自動周回」が可能になります。

100日目までクリアするか、ゲームオーバーになるまで自動で「次のバトルへ」状態になるので便利です。

自動周回をオンにしておけば、他の作業をしながらいけにえや装備を集められます。

エクストラモードに備えて、死者のコインやモンスター、装備をガンガン集めて全てクリアを目指しましょう。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA