ゲームレビュー

【XL2411K】迷ったら買いたい初心者向けゲーミングモニター PS5にもおすすめ!

ゲーミングPCを買ったけど、どのモニターを購入したらいいか分からない。PS5を最高に楽しみたいから良いモニターが欲しい。

他のメディアを見ると、多くの比較があってどれを買ったらいいか分からない。

またモニターを買おうと思っても144hzって何? 1msって何が良いの? と買う前に調べるのも大変です。

そんな人のために私が使っているBenQのゲーミングモニター「XL2411K」をおすすめしつつ、良いところである144hzや1msなどの用語を踏まえて一気にご紹介します。

XL2411Kはこんな人におすすめ!


BenQのゲーミングモニター「XL2411K」は、24インチに144hz、1msの応答速度とゲーマーに嬉しい3つ要素が揃っています。

また値段も27,000円前後(2021年7月2日現在)と3万円を下回る価格も嬉しいポイントでしょう。

『APEX』や『GUILTY GEAR -STRIVE-』といった激しい動きのゲームを遊ぶ目的でゲーミングPCを導入した人は、購入して損はありません。

また、PS5は120hzまでのモニターに対応しているので、144hzである「XL2411K」も選択に入るでしょう。

お金持ちの人は上位モデルの購入を検討してもいいかもしれませんが、そこそこの価格でバランス全て揃った製品が欲しいならベストなチョイスです。

created by Rinker
ベンキュージャパン
¥31,091
(2023/03/29 05:17:07時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめの理由1「24インチ」

テレビやゲーミングモニターは、大きければ大きいほど良い。そう思っている人はいませんか?

実はゲーム用モニターの最適な大きさは24インチと言われています。

1つ下の22インチだと見えにくく、1つ上の27インチだと端まで見るのが少し大変です。

もちろん自分のデスクとモニターの距離感で調整をすると良いのですが、24インチならどのデスクでも最適な距離でゲームが可能です。

プロゲーマーの主戦場であるe-sportsの大会でも、24インチサイズのゲーミングモニターを採用されているのも大きいでしょう。

BenQのゲーミングモニター「XL2411K」は、他にもゲームで勝ちたい人におすすめの理由があります。

おすすめの理由2「144hz」

ゲーミングモニターを探していると良く「75hz」や「144hz」などの表記があります。

このHz(ヘルツ)という数値は単位時間あたりにどれだけ画面を書き直すか(描画)という数値です。

良く例えに出されるのがパラパラ漫画です。1秒に60枚の画像で表現されるのが60hzで、140枚で表現されるのが144hzです。

例えばFPSで左から右へ駆け抜けるキャラクターが60hzだと捉えずらいものの、144hzだと滑らかに動くのでAIMも合わせやすくなるでしょう。

『APEX』で例えると、スキルを使ったオクタンが横に走っても動きが見えやすくなるので、追いエイムがしやすくなります。

ゲームスピードの速いFPSや格闘ゲームを良く遊んでいる人は、描画能力に優れたゲーミングモニターを選ぶのはベストな選択と言えます。

おすすめの理由3「1msの応答速度」

1msなどの数値は応答速度です。

応答速度は、モニターの色が別の色に移り変わるまでかかる時間のことです。

1msは、0.001秒でそれだけの速さでゲーミングモニターの色は移り変わっています。

応答速度が遅いとキャラクターが移動する時に残像が出ますが、1msともなると非常に滑らかに動きます。

色の変化が速いため、激しい動きで景色が目まぐるしく変わっても、くっきりとした映像でゲームをプレイできるでしょう。

描画速度(hz)と同じく応答速度(ms)も重要な要素です。

BenQ独自機能「DyAc」まで搭載


ゲーミングモニター「XL2411K」は、BenQ独自の機能である「DyAc」が搭載されています。

名前からして何か凄そうですが実際素晴らしいシステムで、ゲームを遊んでいる時のブレや残像感を低減してくれる機能です。

BenQ ZOWIEのYouTube公式チャンネルに分かりやすい動画があります。

「DyAc」をオンにすると明らかに残像が消えているので、FPSなどの激しい動きのゲームでは効果があるでしょう。

基本スペックに独自の「DyAc」が付随されているので、より遊びやすくなることは間違いありません。

迷ったらこれで良い

created by Rinker
ベンキュージャパン
¥31,091
(2023/03/29 05:17:07時点 Amazon調べ-詳細)

色々なゲーミングモニターを探し続けて何を買ったらいいかわからないというモニター難民になっている人が多いと思います。

私も最初はモニターのことが分からず、友人に聞くなどしてこのモニターに辿り着きました。

『APEX』を遊んでみると、今まで見えなかった遠くの敵も見えるようになりました。また追いエイムで敵に弾を当てやすくなった気がします。

ゲーミングモニターを導入すると自分が急に上手くなるわけではありません。しかし変えることで恩恵を受けられるでしょう。

最大限ゲームを楽しみたい、でも高品質で価格が抑えられたものが欲しい。そんな人は、BenQのゲーミングモニター「XL2411K」を選ぶことでゲーム体験ががらりと変わるでしょう。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA