ゲームレビュー 【PR】

『サイコロ元素師』レビュー 元素を揃えて突破するローグライクRPG

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

『サイコロ元素師』は、サイコロで元素を扱い、モンスターを撃破してダンジョンを突破するローグライクRPGです。

サイコロの出目に表示されている元素を必要数揃えることで、カードを使って攻撃できます。

ダンジョンで倒れてしまっても手に入れたアイテムでルーンを強化すると、次のプレイに活かせるので何度もチャレンジしたくなるでしょう。

キャラクターを育成し、全てのダンジョンの制覇を目指すローグライクRPG『サイコロ元素師』をご紹介します。

サイコロ元素師

サイコロ元素師

Doublethink Games無料posted withアプリーチ

ヒーローを選択してダンジョンの最奥を目指せ!


『サイコロ元素師』は、ヒーローを選び、ダンジョンを制覇することを目標とします。

まずは自分で操作するヒーローを選びます。ヒーローによって能力が違うので自分が好きなものを選びましょう。

ヒーローを選んだ後は、いよいよダンジョンへ挑むこととなります。

ダンジョンでは、モンスターとのバトルや商人の存在など、様々なイベントが待っています。

基本となるのはモンスターのバトルで、勝利することで経験値と新たなカードを取得できます。

ダンジョンは、進むための扉が分かれているので、どちらを選ぶかもクリアするための大事なポイント。

扉の上にアイコンを見るとどんな部屋なのか分かるので、上手く立ち回って最奥を目指しましょう。

サイコロを振ってバトルに勝利せよ!


『サイコロ元素師』は、サイコロを振って敵を攻撃していくことになります。

ターン毎にランダムにカードを配られるのですが、使用するためには元素が必要です。

そこでサイコロを振って元素を入手していきましょう。

5個のサイコロを振って出た目によって元素が得られるので、カードが使用できるようになれば使ってダメージを与えていきます。

サイコロは、1ターンに3回まで振れるので、未使用のカードがあれば狙っていきましょう。

重要なシステムが、元素のロックです。炎属性の元素を2つ必要とし、現状1つ出ていればタップすることでロックし、4つのサイコロを振り直せます。

配られたカードを全て使い切ることで、モンスターに大ダメージを与えられるので上手く使っていきましょう。

運にも作用されますが、絶妙に遊んでいて面白いバトルに仕上がっています。

ひたすら遊んでしまう魅力があるRPG


『サイコロ元素師』は、ボスに負けてしまっても再チャレンジが可能です。

動画広告を見るとリトライができるので、何度も挑むといったこともできます。

戦力不足で勝てなければ一度諦めて、持ち帰ったアイテムでヒーローを強化して再チャレンジです。

何度も何度も繰り返すことで、ヒーローを育成して実力と運の両方を兼ね備え、様々なダンジョンをクリアしちゃいましょう。

サイコロ元素師

サイコロ元素師

Doublethink Games無料posted withアプリーチ

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA