ゲームレビュー

『寿司フリック』レビュー 指を弾いて寿司を取るフリックゲーム

『寿司フリック』は、表示された文章をフリックで入力するゲームです。

表示された文章を寿司が流れる前に入力できれば、取得できて寿司を食べられます。

フリック入力に慣れていない人からフリック入力に慣れている人まで遊べてしまうでしょう。

キーボードだけではなく、スマホのフリック入力もマスターしたい人におすすめできる『寿司フリック』をご紹介します。

寿司フリック

寿司フリック

MASK APP LLC無料posted withアプリーチ

フリック入力で寿司をゲット


『寿司フリック』は、フリック入力を練習しながら遊べるゲームです。

回転寿司のようにレーンから寿司が次々と流れてくるので、寿司を取っていきましょう。

ただ寿司を取るためにはフリック入力をクリアしなければなりません。

表示されている文章を流れていく前に入力することで、寿司をゲットすることができます。

フリック入力に慣れていない人は苦戦するかもしれませんが、慣れてくるとサクサクと文章が打てます。

最初は歯がゆい思いをしますが、慣れれば慣れるほどスマホでの文章入力が上手くなっていきます。

自分のレベルアップを感じられるので、何度も遊んでフリック入力に慣れていきましょう。

3つの難易度で自分の力を図ろう


『寿司フリック』は、自分のレベルに合わせた難易度を選べます。

フリック入力を始めたばかりなら初級・慣れてきた人やある程度できる人は中級。

そしてフリック入力に自信がある人は上級を選べます。

初級は2~5文字、中級は5~10文字、上級は10文字以上と入力しなければいけない文字数が増えていきます。

制限時間も増えてはいきますが、文字が長くなるので焦って失敗することも。

自分のレベルに合わせて遊び、少しずつ慣れていくのも良いのですが、一度上級にチャレンジして自分の力を図るのも楽しくなります。

クリアできる難易度が上がれば嬉しくなり、フリック入力に慣れていることもわかります。

自分自身の言葉をスマホですぐ伝えられるようにフリック入力をマスターしちゃいましょう。

フリック入力を楽しくマスター


『寿司フリック』は、フリック入力を楽しく学べるゲームです。

頭で思ったことを自然と文章として打てるようになるまでには時間がかかります。

どれだけ打ったかで、早くなると思うので、『寿司フリック』で遊びながら練習しましょう。

フリック入力をマスターしてしまえば、スマホでどれだけでもお喋りができます。

寿司フリック

寿司フリック

MASK APP LLC無料posted withアプリーチ

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA