『ドラゴンクエストタクト』は、ドラゴンクエストに登場するモンスターを指揮して戦うシミュレーションRPGです。
スライムナイトやベビーパンサーなど、ドラクエを遊んだことがある人なら誰もが知っているモンスターを操作してバトルに勝利しましょう。
スクエニだけあってグラフィックのクオリティが高く、スライムのぷにぷに感も楽しめます。
さまざまなモンスターを仲間にして最強の軍団を作りたくなるSPRG『ドラゴンクエストタクト』をご紹介します。
ドラゴンクエストタクト
SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ
モンスターを指揮してバトルに勝利しよう
『ドラゴンクエストタクト』は、伝説のタクトを持つ主人公が仲間をたちを指揮して戦うという設定の作品です。
主人公がモンスターの力を借りて戦うと聞くと「ドラクエ5」を思い出しますね。
本作は従来のようなコマンドRPGではなく、マス目状のマップでキャラクターを動かしながら戦うシミュレーションRPGです。
ターンごとに順番が回ってくるので、モンスターを操作して敵モンスターを撃破しましょう。
モンスターたちには、まほうやとくぎが設定されているので、活用していくのが勝利のポイント。
弱点属性のまほうやとくぎが使用できれば勝利の確率も上がっていきます。
離れた敵を攻撃する「メラ」や2マス攻撃できる「しっぷう突き」など、モンスターたちの特技を活用してステージクリアを目指しましょう。
特徴的なモンスターを仲間にして組み合わせる!
『ドラゴンクエストタクト』では、さまざまなモンスターが登場します。
スライムナイトやグレイドドラゴン、キラーマシンやゴーレムなど、仲間にしたいモンスターばかりですよね。
ステージクリアで仲間にできるものもいますが、強力なモンスターはガチャなので根気強く狙っていきましょう。
現在は、最初に10連分の石がゲットできますし、リセマラも簡単にできます。というか公式でリセマラ方法が紹介されています。
最初からSランクやAランクのモンスターを仲間にしておけば、序盤のステージクリアはらくらくです。
有名どころのモンスターは最初からガチャに入っているので思い入れの強いものを仲間にしておけばゲームの楽しさは倍増するでしょう。
また本作は、編成でモンスターを多く編成できるので組み合わせも重要です。
リーダースキルにあわせてモンスターを編成することで、最強のチームを作っちゃいましょう!
ゲーム開始時にスカウトを簡単にやりなおせるプチ情報をご紹介!
①タイトル画面右上「プレイデータ削除」をタッチ
②チュートリアルをスキップして開始
③ホーム画面「プレゼント」からジェムを受け取る
④スカウトをする
好きなモンスターをなかまにしたい時にぜひご活用ください!#ドラクエタクト— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) July 16, 2020
ドラクエのモンスター好きにはたまらない作品
『ドラゴンクエストタクト』は、ドラクエのモンスターたちが好きな人にはたまらない作品です。
「ドラクエ5」や「ドラクエモンスターズ」など、いくつもの作品でモンスターを育成してきた人は嬉しくなること間違いなし。
今までとは違ってシミュレーションなので、どこへモンスターを動かしどう戦うか? など戦略を練りながら戦えます。
相棒と一緒に新たな世界でバトルを楽しみましょう。
ドラゴンクエストタクト
SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ