『Woodturning 3D(ウッドターニング)』は、一本の丸太を削って芸術作品を作り出すゲームです。
一本の丸太から指定された設計図の通りに削っていき、ヤスリで形を整えて完成を目指します。
丸太を間違って削らないように細かい操作を必要とされるので、集中してプレイしてしまうのも面白いところ。
遊びだすと集中してしまう工作ゲーム『Woodturning 3D(ウッドターニング)』をご紹介します。
3種類のノミを使って丸太を削ろう

『Woodturning 3D(ウッドターニング)』は、高速回転する丸太を削って作品を完成させるゲームです。
完成させる設計図は、上部に表示されているほか丸太に薄く表示されています。
丸太に薄く表示されている設計図どおりに削っていきましょう。
削るためのノミは3種類あり、画面左下をタップすることで切り替えられます。
最初は四角いノミだけでもいいのですが、ゲームを進めていくと細かい作業を要するものや丸みが必要なものも出てきます。
そんなときは3種類のノミを上手く使いこなして削っていきましょう。
また失敗してしまっても右上のリトライボタンをタップすることですぐにやり直せます。
満足行く出来のものが完成したら右下の矢印を押して次へ進めましょう。
スポンジヤスリで形を整える

丸太を削り終わり先へ進むと、スポンジヤスリで形を整える作業が入ります。
でこぼこしている場所や形がおかしい部分など、スポンジヤスリで削ってなめらかにしましょう。
スポンジヤスリは、画面左下のバーでサイズの変更が可能です。
大きい面を整えたい場合はサイズを大きく、細かい場所で作業をしたい場合はサイズを小さくしましょう。
スポンジヤスリをあてると角ばっている場所もなめらかになります。
上手く使うことで、ノミで削り出した部分のミスもごまかすことも…?
好きな色を塗って完成させる

色塗りって性格が出るよね。
スポンジで形を整えて先へ進むと、完成! というわけではありません。
最後にスプレーを使って完成させた作品に色を塗ることができます。
さまざまな色から1つを選んで塗り上げてもいいですし、多数の色を使って独創的な作品に仕上げても構いません。
削り出して完成させるだけかと思いきや色を塗る要素があるのが面白いですよね。

集中して遊べる芸術ゲーム
丸太を削り出してヤスリで綺麗にして色を塗って完成させる。
『Woodturning 3D(ウッドターニング)』は、そんな芸術作品を生み出すゲームです。
丸太を削るときは、削りすぎないように不思議と集中してしまいます。
削れていく様子も気持ちよく、ちょっとしたときに遊ぶと延々と遊んでしまう作品です。