『スノーマンストーリー』は、その名の通り「ゆきだるま」をメインに据えたアドベンチャーゲームです。
楽園を目指し旅をするゆきだるま「クリス」は、さまざまな動物やゆきだるまたちと出会います。
ゆきだるまたちそれぞれに物語があるのも面白く、最後までゲームを進めると泣けます。
エンディングまでサクッと遊べる冬にぴったりな『スノーマンストーリー』をご紹介します。
ゆきだるまが溶けない楽園へ

『スノーマンストーリー』は、ゆきだるまのクリスを主人公とした心地良い物語が魅力です。
春には溶けてしまうことを知ったクリスは、ゆきだるまたちが行くという楽園を目指します。
リスやクマなど、さまざまな動物たちに助言をもらいながら進んでいきましょう。
クリスを操作して移動するだけでストーリーはどんどん進んでいくので誰でも簡単に楽しめます。
ストーリーを進めるために簡単なミニゲームを遊んでクリアしなければならない場面や他のゆきだるまたちとの出会いも待っていますよ。
滑る床のミニゲームでゴールを目指せ!

物語を進めていくと、滑る床を上手く移動しゴールを目指すミニゲームが登場します。
RPGのダンジョンなどによくあるものなので、慣れている人はすぐにクリアできますが苦手な人もいるのではないでしょうか。
最初は特に制限もないので、何度もチャレンジしていればクリアできます。
途中からは石を押して壁を作るなどの要素も加わるので少し難しくなっていきますがリトライは何度でも可能です。
ただクリアできない人への救済として、モグラに話しかけることでヒントを授けてくれます。
ヒント無しでクリアすると、特別なイラストを見ることができるので挑戦してみましょう。
全ステージヒント無しでクリアを目指しましょう!
ゆきだるまたちの記憶を垣間見よう

移動中に落ちているアイテムは、調べることで溶けていった「ゆきだるま」たちの過去を垣間見ることができます。
クリスと同じく楽園を目指したもの、人間のために動きだしたものなどさまざま。
過去を見たあとは、本人たちとの会話となり、それぞれの思いを聞くことができます。
落ちているアイテムを調べると見ることができるので、見なくても良いのです。
しかし見ておくことで最後の感動が倍になるので、私は必ず見ることをオススメしておきます。
心温まるラストが待っている
『スノーマンストーリー』は、クリスが楽園に辿り着くまでの道のりを描くアドベンチャーゲームです。
しかし物語はそこで完結するわけでもなく、250円の追加エピソードを購入することで完結します。
最後の導入から追加エピソードへの盛り上がりが尋常ではなく、最後は涙無しには見られません。
1日で遊び尽くせる短いゲームではありますが、心温まる物語がぎゅっと詰まった名作です。