【ライザのアトリエ】古城の翼竜に勝てない場合の対処法と倒し方

『ライザのアトリエ』で、序盤の山場として出てくるボス「古城の翼竜」。
ただストーリーを進めているだけでは、倒せない強力な敵です。
「古城の翼竜」に勝てない!という人は、準備不足の可能性があります。
今回は、序盤の強力なボス「古城の翼竜」に勝つための対処法をご紹介します。
レベルを上げて新たなスキルを覚える

ボス対策と言えばレベルを上げてステータスを延ばすのが一番です。
レベルが25を超えると新たなアクティブスキルを覚えるのでレベルを上げましょう。
流星の古城は、良い素材が入手できるのでレベルを上げながら素材を収集すると良いでしょう。
スタルチウム武器と防具を作る

レベルを上げただけではステータスがそこまで伸びません。
そこで重要なのが強力な武器と防具を作ることです。
流星の古城まで進むと製作ができるスタルチウムを使ってパーティーメンバーの武器を作りましょう。
素材にこだわればより攻撃力を上げることも可能です。
また防具にも防御強化といった特性や素材を追加しての効果を発動させると良いでしょう。
スカラーコートやチェインベスト、レディアントプレートをロールに応じて装備しておきましょう。

ノルデンブランドを製作する

「古城の翼竜」の弱点は氷なので氷属性の攻撃アイテムを作っておくと有利になります。
そこでオススメなのが「ノルデンブランド」です。
ノルデンブランドは、スタルチウムのレシピから変化するアイテムです。
レシピ変化を起こすためには、レヘルンが必要なので作っておきましょう。
ノルデンブランドは、CPを3も消費しますが大ダメージを与えられます。
レベル上げにも活躍してくれるので必ず作っておきましょう。
古城の翼竜の倒し方

準備が終わったら古城の翼竜を倒しに行きましょう。
古城の翼竜は攻撃力が高いので、ダメージに気を付けつつ戦います。
操作をクラウディアに変更し、攻撃しつつAPを貯め、癒やしの旋律で回復していきましょう。
タクティクスレベルを上げていけば与えられるダメージも多くなり、APも溜まりやすくなります。
被ダメージが厳しければCPの残りに注意しつつアイテムで回復しましょう。
相手が強力な攻撃の予備動作をしてきたらノルデンブランドを使って大ダメージを与えてブレイクを狙います。
あとはCPの残りに気を付けつつノルデンブランドで大ダメージを与えて一気に撃破を狙いましょう。


