PS4

【キングダムハーツ3】エクスカリバーグミとLV3設計図の入手方法

「キングダムハーツ3(KH3)」で、ワールドマップ移動に欠かせないグミシップ。

自分で作らずともショップで設計図を買うことで、強力なグミシップを組み立てられます。

ただ購入した設計図からグミシップを作ろうとしてもパーツが足りないことも。

特に使いやすいハイウインドのLV3で要求されるエクスカリバーグミの場所に困っている人がいるのではいでしょうか?

今回はハイウインドLV3に必要なエクスカリバー組の場所をご紹介します。

シップを組み立てるグミを手に入れるには?


グミシップを組み立てるのに必要なグミは、ワールドマップで拾うかバトルをクリアすることで入手できます。

バトルは高いランクでクリアすることで、大量のグミやレアなグミが手に入ります。

また経験値も入手できるので、レベルを上げてグミシップを組み立てる時のコスト上昇の恩恵も。

ストーリーを進めるだけだとめんどうですが、定期的にバトルを行ってグミと経験値を入手しましょう。

グミシップ設計図の入手方法


ハイウインドやファルコン、インビジブルのLV2・LV3の設計図はグミショップで購入できます。

私のように自分で作るのがめんどくさい人には、ある程度できあがったものが手に入るのは嬉しいですよね。

設計図は最初売っておらず、グミシップのレベルを上げると購入できるようになります。

ストーリーを進める途中で敵を避けず、経験値を稼いでおきましょう。

エクスカリバーグミの入手方法


グミはワールドマップで拾う、バトルで入手するだけではなく、他にも手に入れられる方法があります。

ワールドマップに点在しているトレジャースフィアを開けることで、大量のグミとアイテムを入手可能です。

エクスカリバーグミは、モンストロポリスやザ・カリビアンがあるマップ・ミスティストリームのトレジャースフィアに入っています。

トレジャースフィアVIとトレジャースフィアIVを開けて手に入れられたので両方開けて入手しましょう。

また他にも多くの強力なグミが入手できるので、レベルを上げて最強のグミシップを作りましょう。

エクスカリバーグミでハイウインドLV3を作成しよう

ハイウインドLV3は、バランスの良いグミシップで使いやすい機体です。

レベルを上げて設計図を入手し、組み立てようとするとエクスカリバーグミが足りない人が多いはず。

トレジャースフィアを開けて入手し、ハイウインドLV3を入手しましょう。

またコストが余っているなら、自分なりに攻撃グミを追加してより強力なグミシップを作り上げましょう。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA