PS4

【ゴッドイーター3】ショップの場所と衣装(コスチューム)を増やす方法

「ゴッドイーター3(GE3)」で、ショップの場所が何処か分からない人いませんか?

かくいう私は、ランク3までショップの場所に気付きませんでした。

ゲームを進めていればクリサンセマムに乗り込んでくると思っていたのですが、序盤からショップは存在しました。

またモデリングも良く、マルチで差がつく着せ替え要素も本作の魅力です。そこで気になるのはコスチュームの入手方法ですね。

今回は、ゴッドイーター3のショップの場所とコスチュームを増やす方法をご紹介します。

ショップの開放時期と場所


ショップが利用できるのは、ランク2でクリサンセマムに乗り込んだあとすぐです。

ブリッジの左にあるエレベーターに乗るとロビーにいけます。

ロビーに行くと行商人フェイスがいるので、買い物ができます。

回復錠などの回復アイテムを売っているのである程度購入しておきましょう。

最初は売っているアイテムが少ない状態です。ランクを上げていくと回復錠 改や回復球、回復柱は販売開始されます。

灰域種との戦いでは欠かせないので購入しておきましょう。

コスチューム(衣装)を入手する方法


コスチューム(衣装)を入手するには、設計図を手に入れて作成する必要があります。

コスチュームの設計図は、ミッションの初回クリア報酬として入手できます。

メインのミッションだけではなく、フリーミッションでも手に入るので消化しておきましょう。

またミッションクリア時にランダムで出現する流浪の商人ホープが衣装の設計図を売っています。

ミッションで手に入るもののアレンジ衣装が多くなっていますが、安いので全て購入しておきましょう。

コスチューム(衣装)を作る素材を簡単に集めるには?


衣装を作るのに必要な素材は、ミッション中のアイテム回収ポイントで拾えます。

ミッション中に拾えずともクリア報酬でゲットできる低純度ミネラルや高純度ミネラルを使って合成が可能です。

ターミナルから強化/合成からアイテム生成を選びましょう。

アイテム生成の回収素材タブにミネラルから作成できる素材が表示されています。

衣装を作る素材は作成が可能なので、ミッションを繰り返してミネラルを集めるのも有効な手段です。

神器の素材を集めつつ、衣装の素材も集めましょう。

ショップを活用し衣装を集めよう

ショップは、ランク2でクリサンセマムに乗り込んだ後、すぐに利用できます。

回復錠を買っておくだけでも戦闘が安定するので、少しでも購入しておきましょう。

また衣装の設計図が欲しい場合は、ストーリーをガンガン進めつつフリーも消化しておくと集まります。

定期的に訪れる流浪の商人ホープで設計図の購入をお忘れなく。

【PR】知略が勝利を掴む鍵!


皆さんはスマホゲームで無課金勢が重課金勢に勝利した瞬間を見たことがありますか?
私はあります。『三國志真戦』は、課金で資源が購入できず誰もが同じ時を過ごします。課金で強力な武将を集めることができますが、1人では多くのプレイヤーに立ち向かうことはできません。呂布のように。

仲間と協力しながら知略を用い、さまざまな作戦を練ることで敵軍に勝利したときの快感は唯一無二。勝利を分かち合えるのは本作の醍醐味でしょう。
新しいサーバーに参戦することで誰もが同じスタートラインに立てるのも本作の特徴です。

今から『三國志真戦』の武将として降り立ち、有名武将のように三国統一を目指し戦い抜きましょう!
勝ったときは声が出るほど嬉しい、負けたときは涙が出るほど悔しいスマホゲームです!

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ


ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA