スマホゲーム

【ダンジョンメーカー】魔王の権能・スキルまとめと発動するバフ&デバフ

ダンジョンメーカー サムネイル

「ダンジョンメーカー」で選べる7人の魔王の権能・スキルまとめです。

魔王ごとに様々な権能やスキルを覚えるのですが、バフやデバフの効果がわかりません

そこで権能とスキルで発動するバフやデバフもセットで記入してあります。

自分がみたいので作ってみましたので、ご使用ください。

後々使用感を追記させていただきます!

リリス

ダンジョンメーカー 魔王 リリス
リリスのバフとデバフ

吸血:攻撃時に吸血値と同じだけHP回復
魅了:次の攻撃で同士討ちさせる
集中:次の攻撃のダメージが50%増える

リリスの権能

権能名
消費
権能効果
1
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に14のダメージを与えます。
魅了
4
現在戦闘中の敵全員に魅了を与えます。
禁断の恋
10
リリスのHPを15回復させ、敵全体に魅了を2与えます。

リリスのスキル

習得レベル
スキル名
習得内容
Lv.1権能:鞭を使用できます。
Lv.2女王の命令権能:鞭を使用時、ランダムな味方に加速2を付与します。
Lv.3魅了権能:魅了が使用可能になります。
Lv.4誘惑の鞭権能:鞭を魅了状態の敵に使用すると200%のダメージを与えます。
Lv.5サキュバスゲーム開始時、サキュバス少女を連れた状態でスタートします。
Lv.6禁断の恋権能:禁断の恋が使用可能になります。
Lv.7長い鞭権能:鞭で攻撃時、他の敵1体に追加ダメージを与えます。
Lv.8快楽魔王が魅了状態の敵にダメージを与えるたび、魔王のHPが2回復されます。
Lv.9サキュバス姉妹ゲーム開始時、サキュバス少女2体を連れた状態でスタートします。
Lv.10香水魔王部屋に入場した敵に魅了と集中を1ずつ与えます。


エリザベスの権能・スキル

ダンジョンメーカー 魔王 エリザベス
エリザベスのバフとデバフ

吸血:攻撃時に吸血値と同じだけHP回復
激怒:攻撃のダメージに激怒値分の追加ダメージ
鎧:次のダメージを鎧値と同じだけ減らす

エリザベスの権能

権能名
消費
権能効果
噛みつき
1
画面をタップすると、最も近い勇士に10のダメージを与え、魔王に吸血1を付与します。
吸血衝動
4
現在戦闘中の敵全員に18のダメージを与え、ダメージを与えた敵1体につき、魔王に吸血を1付与します。
血の君主
10
魔王の最大HPの15%を消費して発動します。勇士全員に消費したHP分のダメージを与え、魔王に鎧と激怒を付与します。

エリザベスのスキル

習得レベル
スキル名
習得内容
Lv.1噛みつき権能:噛みつきを使用できます。
Lv.2貧血権能:噛みつきを使用時、ダメージを与えた敵に貧弱を1を付与します。
Lv.3コウモリの群れ権能:吸血衝動が使用可能になります。
Lv.4血の渇き魔王に付与された吸血数値1につき、権能:噛みつきのダメージ量が1増加します。
Lv.5ヴァンパイアゲーム開始時、ヴァンパイア少女を連れた状態でスタートします。
Lv.6血の君主権能:血の君主が使用可能になります。
Lv.7血の激怒吸血でHPを回復した分、激怒を獲得します。
Lv.8血の泉権能:血の君主を使用時、魔王に権能:血の君主で消費したHPの50%の吸血を付与します。
Lv.9ヴァンパイア姉妹ゲーム開始時、ヴァンパイア少女2体を連れた状態でスタートします。
Lv.10血の匂い魔王部屋に敵が侵入するたび、魔王に吸血を3付与します。


レベッカの権能・スキル

ダンジョンメーカー 魔王 レベッカ
レベッカのバフとデバフ

死体爆発:死亡時、死体爆発と同数のダメージを仲間に与える
恐怖:次の行動ではスキルが使用できない
不死:HPが1以下になる攻撃を受けたとき、HP1で生き延びる

レベッカの権能

権能名
消費
権能効果
闇の矢
1
画面をタップすると、最も近い勇士に13のダメージを与え、魔王には死体爆発を6(+魔王レベル1につき1追加)付与します
死の叫び
4
現在戦闘中の敵全員に18のダメージを与え、恐怖を2付与します。
生と死
10
モンスター全員に不死を2付与します。勇士全員に死体爆発を30(+魔王レベルにつき、1追加)付与します。

レベッカのスキル

習得レベル
スキル名
習得内容
Lv.1闇の矢権能:闇の矢を使用できます。
Lv.2闇の隙間権能:闇の矢を使用時、ダメージを与えた敵に貧弱を1を付与します。
Lv.3死の叫び権能:死の叫びが使用可能になります。
Lv.4悲しい悲鳴権能:死の叫びによるダメージを与えた敵に脆弱を1付与します。
Lv.5不死の支援軍ゲーム開始時、リーパーを連れた状態でスタートします。
Lv.6生と死権能:生と死が使用可能になります。
Lv.7闇の導き権能:闇の矢が恐怖状態の敵に死体爆発を2倍付与します。
Lv.8凝縮された闇不死が発動すると、HPを50%回復します。
Lv.9不死の増援軍ゲーム開始時、リッチ少女を連れた状態でスタートします。
Lv.10恐怖の部屋魔王部屋に入場した勇士に恐怖を3与えます。


エマの権能・スキル

ダンジョンメーカー 魔王 エマ
エマのバフとデバフ

激怒:攻撃のダメージに激怒値分の追加ダメージ
気絶:次の行動はなにもできない
脆弱:受けるダメージが50%増加する
恐怖:次の行動ではスキルが使用できない

エマの権能

権能名
消費
権能効果
断ち割り
1
画面をタップすると、最も近い勇士に18のダメージを与え、魔王には激怒を6(+魔王レベル1につき3追加)付与します
戦闘の雄叫び
4
現在戦闘中の敵全員に10のダメージを与え、気絶を1付与します。魔王に激怒でダメージを与えた敵1体につき、1(+魔王レベル1につき0.125追加)を付与します。
怒り爆発
10
魔王の激怒をすべて消費します。消費した激怒の数値分、勇士全員にダメージを与えて気絶を1付与します。

エマのスキル

習得レベル
スキル名
習得内容
Lv.1断ち割り権能:断ち割りを使用できます。
Lv.2応援/td>

権能:断ち割りを使用時、ダンジョン内のランダムなモンスターにも同じ数値の激怒を付与します。
Lv.3戦闘の雄叫び権能:戦闘の雄叫びが使用可能になります。
Lv.4強い雄叫び権能:断ち割りが気絶状態の敵に2倍のダメージを与えます。
Lv.5ミノタウロスゲーム開始時、ミノタウルス少女を連れた状態でスタートします。
Lv.6怒り爆発権能:怒り爆発が使用可能になります。
Lv.7防具割り権能:断ち割りでダメージを与えると、脆弱を追加で0付与します。(誤植?)
Lv.8苦痛耐え権能:怒り爆発で消費した激怒の50%分、鎧を獲得します。
Lv.9ミノタウルス姉妹ゲーム開始時、ミノタウルス少女2体を連れた状態でスタートします。
Lv.10恐怖の部屋魔王部屋に入場した勇士に恐怖を3与えます。


ターニャの権能・スキル

ダンジョンメーカー 魔王 ターニャ
ターニャのバフとデバフ

火傷:数値分HP回復効果を無効化
集中:次の攻撃のダメージが50%増える
加速:次の行動までにかかる時間が50%減少

ターニャの権能

権能名
消費
権能効果
焼き払い
1
画面をタップすると、最も近い勇士に16のダメージを与え、魔王には火傷を6(+魔王レベル1につき3追加)付与します
燃え上がる意志
4
モンスター全員に集中と加速を3付与します。
生きる爆弾
10
火傷状態の勇士全員に爆発を起こします。爆発はその勇士の火傷をすべて消費し、その地域内の勇士全員に火傷数値の300%分のダメージを与えます。

ターニャのスキル

習得レベル
スキル名
習得内容
Lv.1焼き払い権能:焼き払いを使用できます。
Lv.2火炎爆発権能:焼き払いで敵を退治すると爆発を起こし、敵の火傷数値分、周りにダメージを与えます。
Lv.3燃え上がる意志権能:燃え上がる意志が使用可能になります。
Lv.4勝戦報勇士が倒れると魔王に加速を1付与します。
Lv.5フェニックスゲーム開始時、フェニックスを連れた状態でスタートします。
Lv.6生きる爆弾権能:生きる爆弾が使用可能になります。
Lv.7完全燃焼魔王が加速状態の時に権能:焼き払いを使うと、加速1を消費して2倍のダメージを与えます。
Lv.8花火権能:生きる爆弾で倒した敵1体につき、モンスター全員に加速と集中を0付与します。(誤植?)
Lv.9イフリートゲーム開始時、イフリート少女を連れた状態でスタートします。
Lv.10今日分魔王部屋に敵が侵入するたび、魔王に加速を3付与します。


フロリアの権能・スキル

ダンジョンメーカー 魔王 フロリア
フロリアのバフとデバフ

種:フロリアの固有バフ、権能・スキルを参照
蘇り:次の行動開始時、甦り値と同じだけHP回復

フロリアの権能

権能名
消費
権能効果
養分吸収
1
画面をタップすると、最も近い勇士に15のダメージを与え、魔王には種を1付与します
自然の守り
4
モンスター全員に蘇りを30付与します。また種を最大5消費し、種の数値分の吸収を付与します。
浄化
10
種をすべて消費し、勇士全員に消費した種1つにつき50のダメージを与えます。

フロリアのスキル

習得レベル
スキル名
習得内容
Lv.1養分吸収権能:養分吸収を使用できます。
Lv.2小さな種権能:養分吸収で敵を退治すると、追加で種を1獲得します。
Lv.3自然の守り権能:自然の守りが使用可能になります。
Lv.4守護の実魔王が敵からダメージを受けた時、種を3個消費して敵からの被ダメージを無効化します。
Lv.5ニンフゲーム開始時、ニンフ少女を連れた状態でスタートします。
Lv.6浄化権能:浄化が使用可能になります。
Lv.7自然の力魔王に付与された種1つにつき、敵に与えるダメージが0%増加します。(誤植?)
Lv.8調和権能:浄化の使用時0%の確率で種が消費されません。(誤植?)
Lv.9エントゲーム開始時、エント少女を連れた状態でスタートします。
Lv.10魔王部屋に勇士が侵入するたび、魔王に種を3付与します。


メリエールの権能・スキル

ダンジョンメーカー 魔王 メリエール
メリエールのバフとデバフ

鈍化:次の行動にかかる時間が50%増える
回避:次のダメージを1回無効化する
加速:次の行動までにかかる時間が50%減少
呆け:次の罠ダメージが2倍になる

メリエールの権能

権能名
消費
権能効果
冷気の矢
1
画面をタップすると、最も近い勇士に14のダメージを与え、鈍化を1(+魔王レベル1につき、0追加)付与します(誤植?)
4
戦闘中の敵に気絶を1付与し、移動中の敵を1ターン移動不可状態にします。鈍化状態の的には追加で呆けを1付与します。
波打ち
10
モンスター全員に回避と加速を2付与し、勇士全体に鈍化と呆けを2付与します。

メリエールのスキル

習得レベル
スキル名
習得内容
Lv.1冷気の矢権能:冷気の矢を使用できます。
Lv.2極寒権能:冷気の矢で加速状態の敵にダメージを与えると、加速を1減少させます。
Lv.3権能:波が使用可能になります。
Lv.4荒波権能:波が対象に魔王のレベル分のダメージを与えます。
Lv.5アイスゴーレムゲーム開始時、アイスゴーレムを連れた状態でスタートします。
Lv.6波打ち権能:波打ちが使用可能になります。
Lv.7浄化の波権能:波打ちの使用時、味方全員に付与されたデバフが解除されます。
Lv.8治癒の波権能:波打ちがモンスター全員のHPを最大値まで回復させます。
Lv.9アイスゴーレムゲーム開始時、アイスゴーレムを連れた状態でスタートします。
Lv.10水の祝福魔王部屋に勇士が侵入するたび、魔王に回避を3付与します。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA