『ロックマンX DiVE』は、ロックマンシリーズのキャラクターが総出演するアクションゲームです。
「ロックマンX」となっていますが、「ロックマンゼロ」や「ロックマンDASH」などのキャラクターが登場します。
Xをシリーズならではの疾走感や敵を撃破していく爽快感はそのままにスマホゲーム化しているので夢中になって遊べます。
爽快感とやりこみ要素、好きなキャラクターを育成する楽しさに病みつきになる『ロックマンX DiVE』をご紹介します。
スマホに最適化された操作性
『ロックマンX』シリーズと言えば、ダッシュしてジャンプして壁蹴りです。
スマホでそこまでの操作ができるのかな? と疑問に思う方も多いはず。結論から言うとちゃんとできます。
左手でバーチャルパッドを操作し、右手でバスターなどの攻撃とダッシュとジャンプボタンを操作します。
ダッシュボタンを押して、指をスライドさせてジャンプに触れることで従来通りのダッシュジャンプが可能に。

また武器はメインとサブの2つを装備できるので、ゼロにバスターとセイバーの両方を装備させて切り替えながら戦うということもできます。
エックスでセイバーとバスターを使うという「ロックマンX6」のようなことも。
武器には弾数が設定されており、リロードを必要とするので華麗に武器を切り替えてイレギュラーを撃破しましょう。
キャラクター固有のスキルが楽しい
『ロックマンX DiVE』は、非常に多くのキャラクターが登場します。
全てのキャラクターは、2つの固有スキルを所持し、特徴が上手く出ています。
ゼロであれば切り上げ技である「龍炎刃」とエネルギーを撃ち出す「落鳳破」とX4で所持していいたスキルを所持。
エックスであれば「チャージショット」を撃てるなど、キャラクター選びで同じステージでも遊び心地が違います。

バリエーションが違うとスキルが違うので、自分の好きなキャラクターを入手して遊びましょう。
エックスであればアーマーが違うだけでスキルも変わってきます。
個人的にはダッシュのロックが「シャイニングレーザー」を所持していてテンションが上がりました。
懐かしいBGMやボスで盛り上がること間違いなし!
『ロックマンX DiVE』では、懐かしいBGMやボスがゲームを彩ってくれます。
過去作をイメージしたステージが多く登場し、序盤は初代「ロックマンX」のハイウェイステージです。
聞いたことがあるBGMとともに懐かしい敵たちが登場します。あの巨大ボスも登場します。
先へ進めていくと、ゼロのテーマとともに誰かが助けにきてくれるなどニヤリとできるイベントも。
もちろんXシリーズを遊んでいない人も楽しめるのですが、遊んでいると10倍くらい楽しめるでしょう。
進めるのが楽しくてしょうがない作品です。