「レッド・デッド・リデンプション2(RDR2)」で、狩猟家チャレンジで狩る必要があるフクロネズミ。
たまに見かける動物ではあるのですが、いざ狩ろうとすると見当たりません。
そういうときに限って何処で見たっけなぁ…と探し回って時間があっという間に経過してしまうもの。
そこで今回はフクロネズミの場所と確定で湧かせる方法、持っていく効果的な武器をご紹介します。
フクロネズミを狩猟するのに効果的な武器
フクロネズミに有効な武器は、ヴァーミントライフルです。
小型のフクロネズミを狩るために必ず改造でスコープを付けましょう。
また馬から降りたときに装備するのを忘れてはいけません。
見つけたときに違う武器を装備していた!ということもあるので気をつけましょう。
フクロネズミがいる場所
私がフクロネズミを見つけた場所は、2箇所あります。
どちらも見つけやすい場所なのでご紹介します。

1箇所目は、エメラルド牧場の西にある平原です。
開けた場所なので少し探すのは大変ですが、双眼鏡で覗きながらフクロネズミを見つけましょう。
こちらは他にもアナグマが出現しました。

2箇所目は、ローズの北にあるマトック池周辺です。
ローズから少し行ったところにあるので、すぐに向かえます。
またこちらは、アライグマもよく出現します。
どちらもフクロネズミが出現したので、自分がやりやすいと思う場所を選びましょう。
フクロネズミを確定で湧かせるには?
フクロネズミは、夕方~夜に出現しました。
そのため夜に向かうか、近くでキャンプをして時間を夜にしましょう。
夜になったら近くでセーブをします。あとはロードを繰り返して探すだけです。
ロードをするといる動物が変わるので、双眼鏡で探してみましょう。
何回か繰り返すと、フクロネズミが出現します。
夕方の状態でセーブし、ロードして双眼鏡で探しましょう。
フクロネズミを狩ってチャレンジをクリア
フクロネズミはたまに見かける動物ですが探すと意外にも見つかりません。
見つからなければ上記の場所でセーブし、ロードを繰り返して探しましょう。
見つけた時点で間違えた武器を背負っていたことがあったので、ヴァーミントライフルを持っていくことをお忘れなく。