Nintendo Switch

【オクトパストラベラー】ボス「ミック&マック」のどっちから倒す? 弱点など

オクトパストラベラー トレサ編 第1章 サムネイル

「オクトパストラベラー」トレサ編第1章のボス「ミック&マック」は、2人同時に相手をしなければいけない敵です。

もちろん弱点は違いますし、どちらかを先に倒し、残ったほうが特殊な行動をしてきます。

そのため残った敵によって苦戦し、どちらから倒せばいいかわからなくなることも。

どちらも同時に倒せればいいのですが、全体攻撃を持っているキャラクターがいないと難しくなります。

今回はミック&マックの弱点と倒す順番、撃破のコツをご紹介します。

ミック&マックの弱点

ミックの弱点は槍・斧・雷・風、マックの弱点は弓・杖・火・風です。

どちらも風が弱点なので、トレサが大風呼びを覚えていれば効率的にシールドポイントを減らせます。

ただトレサはSPがあまり多くないので、パーティ編成によっては単体ずつ撃破していったほうが良いでしょう。

トレサが使用できる武器は槍と弓なので、ミックとマックどちらにも対応可能です。

上手くブレイクさせて倒しましょう。

ミックとマックどちらから倒すべき?

オクトパストラベラー トレサ編 第1章 ボス ミック&マック
ミックとマックどちらから倒すべきかと言うと、ミックから倒してしまったほうがラクです。

マックが残ると怒りで5ターン自己強化、ミックが残ると全体攻撃を使用してくるようになります。

どちらにもダメージを与えつつシールドポイントを削り、ミックを撃破。

ただどちらかのHPが減っていくと、相棒を守るといってかばいだします。

少しめんどうですが全体攻撃でHPを削りきりましょう。

残ったマックは強化が発動しますが、シールドポイントを調節し、ブレイクさせて一気に削ると簡単に撃破できます。

大風呼びでミックとマックのシールドポイントを削りつつ、1ポイント多いマックを通常攻撃でブレイク。

サイラスやオルベリクの強力な全体攻撃で、一気に敵のHPを削りきりましょう。

ミック&マック攻略

・ミックを残すと全体攻撃を使用してくる
・マックを残すと自己強化を使用してくる

どちらのHPも減らつつ先にミックを撃破、そして一気にマックも撃破してしまおう

「ミック&マック」はミックから倒そう

全体回復が可能なオフィーリアが仲間になっていればどちらから倒しても構いません。

仲間になっていなければ、全体攻撃をしてくるミックから倒してしまいましょう。

残すと回復が間に合わずジリ貧になってめんどうです。

その点、マックは自己強化で単体ダメージが上がるだけなので、対処がしやすい敵です。

どちらのHPも減らしつつ、ミックから撃破すると簡単に倒せるボスです。

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA