マザーグースの有名な一篇。『誰がコマドリを殺したの?』

その導入から始まる「籠庭のクックロビン」。ストーリーは奉公に出された少女・ロビンが当たらな奉公先『ヴァルトシュタイン卿』のお城へやってくるところから始まります。
――ヴァルトシュタイン卿は呪われている。使用人は異形(フリークス)だらけ。
そんな噂のある怪物の巣に奉公に出ることになってしまうのですが……そこでロビンを待ち受けるものとは!
本作は選択肢を選びながらのノベルゲーム。真実に辿り着けるか否か……早速チャレンジです。
「真」と「狂」。パラメーターは50から
Episodeをさっそく読み進めていくと、本作の主人公『ロビン』ちゃんが登場しました。

この子がロビンちゃん。第一印象は幸薄そう……。孤児院育ちの女の子です。
使用人として奉公するのでメイド服なんですね。かわいい!
明るく元気に話しかけてくるモスカちゃんの前で最初の選択肢が登場しました。

選ぶとやっぱり上のゲージが変化するのかな……?
少し減りました! この上のゲージはロビンちゃんのSAN値チェックといったところでしょうか。
選択肢でストーリーが進むのは王道スタイル。私の選択でロビンちゃんがどうにかなってしまう……。

ちなみに私の一押しはこの二人。KAWAII!!人形のような二人をはじめ、城の主である旦那様等キャラクターも個性的。
個性豊かで存在感あるキャラクターたちとこれからゴシック×ホラーの通り、ロビンちゃんに待ち受ける数々の選択肢で狂ったりまともになったり……緊張しますね!?
ショップに並んでいるのはお役立ちアイテムだった!
実は開始時に鳥籠セットが販売されているのですね。スタートダッシュキャンペーンみたいな感じです。

で、これは何かというと……。
ストーリーを読み進めるためにHP100から10ずつ消費していく体力が無限になるアイテム!(skipボタンのおまけつき!)
選択肢の真狂ゲージの増減値をチェックすることができるモノクル!(なんてこったED分岐のヒントまで!)
エンディング後のお楽しみ、全30話の小噺集を読めちゃう秘密の鍵。
そして、すべての広告を取り除ける魔法のお薬。
この4点セットがスタートダッシュでお安くセールされてるわけですね。素直なことを言うと、欲しくなりました。
仄暗い雰囲気の中、密やかに存在する謎と共に――
誰もが口々に噂するフリークスの住まう城。さて、進め方は単純な選択式ノベルゲームです。
オススメはBGM! しっかり聞いてくださいね。雰囲気ばっちりですから!
個性的なキャラクターが多数存在し、読みやすい文章と引き込まれる謎の数々。
一つの選択で大きくその後が左右されてしまうかも……そんな気持ちになりながらロビンちゃんと共に城の中に存在する『ヒミツ』を探っていくのです。
さあ、エンディング分岐は多数あります。
体力早く回復しないかな……! 早く続き読みたいぞー!