「二ノ国2 レヴァナントキングダム」は、最初は簡単かな?と感じますが進めていくと敵が強くなっていきます。
グランリーフへたどり着いた頃になると、フィールドの敵のレベルが跳ね上がりバトルで苦戦します。
急に敵が強くなるので、武器や防具の強化も大事ですがレベル上げが重要です。
そこで今回は入手経験値量を増やす、サブクエストをクリアするなど、簡単にレベルを上げられる方法をご紹介します。
訓練所で入手経験値を増やす
入手する経験値は、増やすことができます。
キングダムモードで訓練所を建設すると、研究に入手経験値を増やすものがあります。
研究しておくことで、フィールドやダンジョンにいる敵は勿論、魔瘴気モンスターの経験値もアップです。
「バトルメンバー戦闘指南I」を研究するだけでも変わります。
シタヅミ訓練所のレベルを上げると、進軍バトルの経験値やキングダムモードの人材の入手経験値まで上がります。
王国レベルを上げると、スゴウデ訓練所が建設可能に。より入手経験値が多くなる研究が可能です。
まずはシタズミ訓練所で、入手経験値を増やしていきましょう。
バトルメンバー戦闘指南I | バトルメンバーの入手経験値がアップ |
進軍トコトン演習法I | 進軍時の入手経験値がアップ |
人材コツコツ特訓法I | キングダムでの人材の入手経験値がアップ |
ひかえメンバー戦闘指南I | ひかえメンバーの入手経験値がアップ |
バトルメンバー戦闘指南II | バトルメンバーの入手経験値が大アップ |
進軍トコトン演習法II | 進軍時の入手経験値が大アップ |
人材コツコツ特訓法II | キングダムでの人材の入手経験値が大アップ |
ひかえメンバー戦闘指南II | ひかえメンバーの入手経験値が大アップ |
バトルイコライザーで経験値アップ
画面を見ただけだとよくわからないバトルイコライザー。
バトルイコライザーでは、経験値・ゴールド・レア素材ドロップ・装備品ドロップ率を上げられます。
上げられるといっても4つの要素の何処へ比重を傾けるかという装置で、入手経験値量を上げるように設定しておけばレベル上げに有利になります。
またドロップする装備品の品質もあわせて上げておけば、強力な武器や防具が多く手に入るので強化にも繋がりお得です。
余った武器防具は、売却するとお金も稼げるのでバトルイコライザーをうまく使いましょう。
強力な武器を作成して効率アップ
先へ進むと敵が強くなるので、苦戦することが多くなります。
キングダムモードで、武器工房のレベル上げと研究を進めましょう。
強力な武器を作ることで、敵が倒しやすくなり経験値効率がよくなります。
限界まで強化した武器を使用し、広範囲スキルを活用していけば強いモンスターにも勝利できます。
サブクエストでレベルを上げる
人材を増やすためには、どうしてもクリアしなければいけないサブクエスト。
報酬や人材ばかりに目がいきますが、経験値も取得できます。
レベルが足りずに辛いと思う時は、各街を回ってクリアしていないサブクエストをクリアしましょう。
大量の人材も集まるので、エスタバニアをより大きくしつつレベルも上げられます。
魔瘴気モンスターで莫大な経験値を入手する
ストーリーを進めているだけだと、サブクエストでしか戦わない魔瘴気モンスター。
フィールドで発見しても魔瘴気モンスターとのレベル差で放置していることが多いのではないでしょうか。
そこで序盤のフィールドから歩き直し、放置されている魔瘴気モンスターを倒しましょう。
魔瘴気モンスターから取得できる経験値が非常に多く、倒さないのは勿体無いくらいです。
多くの経験値を入手するためにも魔瘴気モンスターを探し出しましょう。
バトルイコライザーや訓練所を活用してレベルを上げよう
「二ノ国2」では、ただモンスターを倒し続けるよりもお得に経験値を入手できる方法があります。
シタヅミ訓練所の研究やバトルイコライザーの調整で、より入手経験値が増えてレベルが上がりやすくなります。
強力な武器で多くの敵をなぎ払ったり、経験値の多い魔瘴気モンスターを撃破するとサクサクレベル上げが可能です。
本作の特徴をうまく活用して、レベルを上げましょう。