『ストーンエイジ ワールド』は、石器時代で恐竜などモンスターをペットにして楽しむMMORPGです。
1999年にオープンした古のMMORPGがスマートフォン向けに大復活を遂げました。
原始人が活動するオープンワールドでペットを集めながら大冒険するのが本作の醍醐味です。
ペットを捕まえて育成してクエストをクリアするのが楽しい『ストーンエイジ ワールド』をご紹介します。
キャラクターを作って原始世界を大冒険!
『ストーンエイジ ワールド』は、オンラインゲームなので最初にキャラクターをクリエイトします。
石器時代が舞台なので作れるキャラクターは、原始人のような姿をしていますが、最初から選べるタイプが種類豊富。
さらに8種類の髪色と6種類の顔タイプを選ぶことができます。
これから長いこと付き合うことになる自分の大事なキャラクターですので、自分の気に入ったものを選んじゃいましょう。

キャラクターを作った次は、始める村を選ぶことになります。
選ぶ村によって最初の相棒となるペットが変わります。
サーバーによってオススメが表示されていますが、どうせなら自分が気に入ったペットを選びましょう。
村を選ぶことで大冒険が始まります。
クエストをクリアしながらチャットで盛り上がろう
『ストーンエイジ ワールド』では、オンラインゲームらしくフィールドを歩き回ることができます。
バーチャルパッドでも移動できますし、行きたい場所をタップでも移動できるので好きなほうで動かしましょう。
次にクリアしなければいけないクエストは、右上に表示されています。
どこに行けばいいかわからない! となったらタップするだけで移動ができるのでラクラクです。

戦闘は、捕まえたペットと一緒に戦うコマンドバトルとなっているので、アクションが苦手な方でも安心。
ペットを育成しながらクエストを進めていきましょう。
また本作はオンラインゲームなので、チャットをすることができます。
ワールドチャットで同じサーバーの人に質問したりペットについて会話したりと盛り上がっています。
仲良くなってパーティを組み、一緒に遊ぶといったことも可能です。
オンラインゲームならではの楽しさを満喫しましょう。
恐竜を捕まえてペットにしちゃおう!
『ストーンエイジ ワールド』の魅力は、フィールドにいる恐竜をペットにできる点です。
クエストなどでトレーナーロープを入手したあとにモンスターへ近づくことで捕獲を選択できます。
捕獲では通常の戦闘と違って、プレイヤーキャラクターとモンスターの一騎打ちとなります。
モンスターは特定ターンでバトルが終了するので、終わる前にダメージを与えて捕獲のパーセンテージを上げていきましょう。
通常攻撃、石を投げるなどでダメージを与え、逃げそうになったら柵で囲うなどの行動ができます。
倒してしまうと終わるので、ぎりぎりのダメージを与えてロープで捕獲しちゃいましょう。
成功すると自分のペットとなり、バトルに参加させられるようになります。
特徴ある石器時代のMMORPG
MMORPGというとファンタジーものが多数を占めます。
しかし『ストーンエイジ ワールド』は石器時代で恐竜をペットにして戦うという斬新な設定が魅力。
古のMMORPGですが、今見ると逆に新しく感じてしまいます。
ペットも可愛いものが多いので全てをコンプリートしたりお気に入りのものを最強にしたりと遊び尽くしましょう。