「迎撃プラネタル」は、襲い来る敵を数々の武器で撃退するサバイバルシューティングゲームです。
FPS視点のゲームではありますが、自キャラクターが動くことはなく、画面奥から次々と現れるモンスターを撃退していきます。
この手のゲームだと武器の種類が少なかったりするのですが、なんと全20種と数々の武器の存在も。
武器を強化し、簡単操作でモンスターを撃退するのが楽しい「迎撃プラネタル」をご紹介します。

守りに主軸を置いたシューティング
本作は、シューティングゲームです。そのため難しいのでは?と思われる方がいるかもしれません。
守りに主軸を置いたシューティングのため、まったく難しいことはなく敵を撃つ爽快感だけを楽しめます。
スマホを両手で持ち左手で視点移動、右手でショットやリロード、スコープを覗くなど簡単操作でアクションを行えます。
自分が動く必要はなく、画面奥から次々と現れるモンスターを狙って撃つだけなので、誰でも簡単に遊ぶことが可能。
敵がこちらによってくると攻撃を行い、こちらのHPが無くなると負けになってしまうので、倒す順番を考えて撃退する必要があります。
右だけに集中していると、左から攻撃されていたりという油断できないドキドキ感も。

敵の種類も豊富で、人形や虫型、カニのモンスターから恐竜と様々な種類が登場。
モンスターごとの特性を上手く掴んで攻略する必要があります。
また先へ進んでいくと強力なボスが登場するステージも存在するので遊びごたえ満点です。
自分のお気に入りの武器で戦い抜け!
本作の大きな特徴は、数多くの武器が登場するところ。
ハンドガンからサブマシンガン、アサルトライフルといったものから、火炎放射やチェーンソーといった面白い武器まで登場します。
ミッションをクリアし、プレイヤーのランクを上げると新たな武器が購入可能になります。
何度もステージをクリアしているだけで、ミッションは上がっていくので簡単。
また購入した武器はお金を使うことで、強化が可能です。そのため好きな武器をずっと使っていけるもの嬉しいですよね。
ただ購入できない武器も存在します。チェーンソーやミニガン、RPGなどの武器はトレジャーから入手する必要があります。

ステージを複数回クリアすると、メインメニュー画面の中央にボーナスがオレンジに。
ボーナスをタップすると3つのトレジャーの中から1つが選べるので、何度もボーナスにチャレンジして強力な武器をゲットしましょう。
先へ進んでいくと敵の体力が多くなっていくので、武器の強化は必須。自分が使いやすいものを強化しゲームを進めていきましょう。
操作性の良さにやり込み要素豊富なシューティングゲーム
本作を遊んでいて感じたのは、シューティングを遊んでいて気になることの多い操作性の良さです。
初期設定でも良いのですが、セッティングで水平方向と垂直方向の反転、速度調整が行えます。
操作感度がいじれないと遊んでいてストレスになるので、細かく設定できるのは嬉しいポイントです。
自分が気に入っている強化した武器で、右の敵を倒し、左の敵を倒す、ここでリロードなどステージによって最適化していくのにハマります。
サクサクとストレスなく遊べるゲームとなっています。
