PS4 【PR】

【MHW】激運チケットとは? 入手方法とおすすめの使い方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「モンスターハンターワールド(MHW)」でログインボーナスとしてもらえる激運チケット。

勿体なくて使いたくないようなアイテムですが、最大5枚までしか所持できないのでいつ使うか迷ってしまいますよね?

使ってもそこまで良いアイテムがでなかったりするので、使うタイミングにも困ります。

他に入手方法はない?何処で使っていけばいい?など疑問を解消しましょう。

激運チケットって何?

モンハンでは、装備のスキルとしてお馴染みの激運。クエストクリア後に報酬が増えるので、今までのシリーズでもお世話になった方も多いはず。

今作では防具のスキルとしても存在しますが、使用することで効果が発動する「激運チケット」が存在します。

そこで気になるのが「激運チケット」の入手方法です。逆鱗や紅玉など欲しい素材の入手に使いたいですよね。

激運チケットを入手方法はどれだけある?


激運チケットは、ログインボーナスで入手できます。

毎日1枚ずつ入手可能で、5枚までストック可能。ガンガン使うも良し、古龍まで使っておくも良しです。

他の入手方法は無いの?と思われるかもしれませんが、現在の激運チケット入手の手段はログインボーナスのみ。

そのうちアップデートで入手方法が増えるかもしれません。

激運チケットの効果と使用方法


激運チケットを使用すると、クリア後のクエスト報酬にボーナスがつきます。

激運チケットの使い方は簡単で、クエストを受注する時に△ボタンを押すだけ。

もう一度押すことでキャンセルも可能です。

注意点が激運チケットを使用すると、データのセーブが行われるということ。

クリア後にPS4を落として狙いの素材が出るまで何度も使うということはできません。

自分が欲しい素材を持つモンスターに使用すると良いでしょう。

激運チケットおすすめの使い方

激運チケットは、宝玉など一点狙いで使用するのはおすすめできません。

使用している人にでず、使用していない人に狙っているものがでるといったこともよくあります。

武器や防具を作る時に素材を少し増やしたいなくらいの気持ちで使うと良いでしょう。

5枚になってしまっている人は、とりあえず1日1枚~2枚使用して狩りを行うとあふれません。

毎日少しずつ素材を集める人にもピッタリなので、効率よく激運チケットを使用しましょう。

毎日1枚ずつでも激運チケットを使おう

激運チケットは便利なアイテムですが、それほど期待するものでもありません。

あふれないように毎日1枚を使って狩りをする、全部一気に使って狙っているモンスターの素材を集めるといった使い方が良いでしょう。

武器や防具を集めていくと素材が足りないものばかりなのです。

激運チケットを使用して少しでも増やしてもしかしたらレア素材もでるかもしれません。

【PR】『Natural Edgeゲーミングチェア』究極の快適さと信頼性


『Natural Edgeゲーミングチェア』は、快適なゲームプレイのために特化した日本企業の逸品です。60cmの広い座面と高耐久仕様のPUレザーにより、極上の座り心地を実現。疲れにくい設計とアームレストの調整機能が、長時間のプレイを快適にしてくれます。

リクライニング機能も充実しているのが本製品の嬉しいポイント。180度まで倒せる背もたれで、ゲームの合間にリラックスしながら休憩や仮眠を取ることができます。さらにシンプルで洗練されたデザインはオフィスやテレワークにもピッタリ。

信頼性においても、Natural Edgeは他に追随を許しません。国内ブランドならではの日本語サポートと3年間の保証期間。迅速な対応でユーザーを安心させてくれます。

快適性と機能性、信頼性を兼ね備えた『Natural Edgeゲーミングチェア』。
最高のゲーム体験を求めるならこのチェアです。

5000円引き特別クーポンコードD6A3GQZ2YQ7X

『Natural Edgeゲーミングチェア』公式サイト
ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA