Nintendo Switch

【ゼノブレイド2】第5話 アエーシュマ・コア&パワーラインとシン攻略

「ゼノブレイド2(ゼノブレ2)」は、先へ進めば進むほどボスが手強くなります。

第5話のボス「アエーシュマ・コア&パワーライン」は、倒し方にコツがいるボスです。

さらに撃破後に「シン」との連続戦、倒すと「アエーシュマ・コア」との再戦などとにかく忙しいボス戦が続きます。

強敵との連戦となる第5話のボス達を攻略していきます。

ボス「アエーシュマ・コア&パワーライン」攻略


ボス1戦目はアエーシュマ・コア&パワーライン戦です。

アエーシュマ・コアのHPは無限に回復し続けるので、パワーラインを破壊しましょう。

しかしパワーラインだけを攻撃し続けていると、アエーシュマ・コアの激しい攻撃に倒されてしまいます。

またパワーラインのHPが半分になると、漏電が始まりこちらに大ダメージを与えてきます。

そこでまずはアエーシュマ・コアを殴りつつ必殺技ゲージとパーティゲージを溜めましょう。

必殺技ゲージが溜まった段階で、ターゲットをパワーラインに切り替えてブレイブコンボを発動します。

属性玉を付けた後、パワーラインのHPを半分切るか切らないかくらいにフュージョンコンボを発動しましょう。

フュージョンコンボで属性玉を割って大ダメージを与え、大ダメージを与えればパワーラインを撃破できます。

ダメージが足りないという場合は、マシーンへの与ダメージが上がるアシストコア「マシーンハンター」を装備していくと難易度が下がります。

マシーンハンターIVは、サルベージャーランクを3級まで上げるとゲットできます。

以下の記事で確認してゲットしましょう!

【ゼノブレイド2】サルベージャーランクの上げ方と最強アクセサリの入手方法「ゼノブレイド2(ゼノブレ2)」で、ゴールドシリンダを手に入れると荒稼ぎできます。 様々な場所で宝箱を開け続けていくと、サルベージ...

ボス「シン」攻略


第2戦目のシンは強敵です。

ライジングからスマッシュ攻撃に繋ぐ「天乱剣」や、特定モーション中に攻撃するとライジング状態にされる「朧燕」などめんどうな技を持っています。

全体範囲攻撃「刹那」を使用するため、ヘイトを集めているキャラクター以外のHPにも気を配りましょう。

HPを上げるアクセサリーや被ダメージが下がるアイテムをポーチにセットしておくと安全です。

筆者はイヤサキ村に売っている「氷魚と花胡桃のたたき」をポーチにセットしていました。

ヒューマノイドハンターやライジング抵抗のアシストコアを持っている場合は、装備しておくと少しだけラクになります。

戦闘ではHPに注意しつつ、シンに属性玉を2つ付与することを目標としましょう。

またドライバーコンボを最後まで繋げて回復ポットの出現を狙うことも有効です。

地道にダメージを与えて、ここぞというタイミングでフュージョンコンボを決めてHPを削り切りましょう。

上手く属性玉を2つ割ることで倒せるはずです。

ボス「アエーシュマ・コア」攻略


第5話 最後のボス「アエーシュマ・コア」戦です。

ここで全滅した場合は、アシストコアをマシーンハンターへ付け替えましょう。

アエーシュマ・コアは、ブレイド封鎖を付与してくる「レーザースレッド」を使用してきます。

そのためブレイド封鎖抵抗を持った装備かアシストコアを装備していきましょう。

ブレイドコンボで、ブレイド封鎖封印を狙うのも良いかもしれません。

アエーシュマ・コアは、HPが減ると攻撃が強力になり、ヘイトを集めているキャラクターがすぐにやられてしまうことも。

また本体が大きいためか、回復ポットを出現させても飛び散って取りに行くのが大変です。

属性玉を2つほど付与しておいて、アエーシュマ・コアが倒せると踏んだ時点でフュージョンコンボを発動して撃破しましょう。

必殺技ゲージを溜めておいて、フュージョンコンボ後にHPが残っていたらダメ押しするという手もありです。

アエーシュマ・コアを倒せば第5話は終了となります。

©2017 Nintendo / MONOLITHSOFT

RPGが好きなあなたへ


RPGが好きな人は、ストーリー・キャラクター・バトルシステムを重視している人が多いのではないでしょうか?
背中で魅せるというキャッチコピーで有名な『勝利の女神:NIKKE』は、斬新なバトル・重厚なストーリー・個性がありすぎるキャラクターが揃っています。
RPGが好きでまだ遊んでいない人はとてもとてもとてももったいない作品です。

魅力的なキャラクターたちとのストーリーを楽しみつつ、次々と押し寄せる敵対勢力を破壊するシューティングバトルは爽快のひとこと。

心が苦しくなる物語からクスッと笑える物語まで用意された優秀な作品です。
まずはチュートリアルのストーリーを読んで心をえぐられましょう!


勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ


これから紹介するスマホRPGも良作ばかりです。
どれを遊んでも満足すること間違い無しなので、面白いスマホRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

世界中の仲間とともに成長するファンタジー箱庭育成RPG!
アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

これほどまでに完成されたアニメ原作のスマホRPGを私は知らない
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ぬりかべや一反木綿が美少女化! 簡単で爽快なスピードチェインバトル!
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

お手軽に無限の育成が楽しめる完成された放置RPG
ブレイド育成

ブレイド育成

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ヨータロー
GameFoliage(ゲームフォリッジ)管理人のヨータローです。 年間200タイトル以上を遊ぶ雑食ゲーマー。 何でも遊ぶぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA