『エンバーストーリア』は、スクウェア・エニックスからリリースされたスマートフォン向けのストラテジックRPGです。
魔獣がはびこる過酷な大地「レンゴク」を舞台に、異界の戦士「エンバース」と契約し、世界の中心にそびえる塔「キザハシ」の制覇を目指します。
ストラテジーゲームというと海外の会社が作ったものが多いのですが、本作は国産のため日本のプレイヤーが多く遊んでいます。
そんな可愛いキャラクターと戦略性が光る国産ストラテジーRPG『エンバーストーリア』の魅力をご紹介します!
『エンバーストーリア』はどんなゲーム?
『エンバーストーリア』は、ストラテジーゲームとRPGの要素を融合させた作品です。
空中都市「アニマ・アルカ」を拠点に、施設の建設や資源の生産、研究、訓練を行いながら戦力を強化していきます。
Live2Dによる滑らかなキャラクターアニメーションと、豪華声優陣によるフルボイスのストーリーが展開され、深い世界観と物語が魅力となっています。
『エンバーストーリア』のゲームシステム
プレイヤーは「アニマ・アルカ」の上に自分だけの拠点を発展させていきます。
食料や木材、金属、エーテルなどの資源を施設を作って収集し、その資源で軍を強化します。
同盟(ギルド)に加入することで、他のプレイヤーと協力して魔獣を討伐したり、資源を共有したりすることが可能です。
さら、他プレイヤーからの略奪を防ぐための安全地帯が設けられており、自分のペースでゲームを進めることができます。
『エンバーストーリア』のバトル
バトルは完全オートで進行し、部隊編成と兵士数、エンバースの強さが勝利のカギとなります。
最大4人で協力して大型魔獣を討伐するレイドバトルも用意されており、討伐報酬として装備の素材を入手することができます。
さらに、他プレイヤーとランキングを競うアリーナバトルもあり、戦略性と競争心を刺激します。
『エンバーストーリア』の国産だからこそ嬉しいメリット
本作は日本国内で開発・運営されているため、日本語の細やかな表現が反映されたストーリーやキャラクター設定が魅力です。
特に海外産のストラテジーを遊ぶと、チャットが英語ばかりで仲間を探しづらいという状況になりがちですが、本作はそんなことはありません。
また、運営からのサポートやアップデートも日本語で迅速に対応されるため、安心してプレイすることができます。
『エンバーストーリア』の面白いポイント
面白いポイント1:魅力的なキャラクターとストーリー
『エンバーストーリア』では、Live2Dによる滑らかなキャラクターアニメーションと、豪華声優陣によるフルボイスのストーリーが展開されます。
深い世界観と物語が魅力となっています。各キャラクターには独自の背景や個性があり、物語を進めることでその深みを感じることができます。
RPGとしてしっかりとストーリーが作られているので、ミッションを達成して物語を楽しみましょう!
面白いポイント2:自分のペースで楽しめるストラテジー要素
他プレイヤーからの略奪を防ぐための安全地帯が設けられているのが嬉しい作品です。
海外製のストラテジーで、安全期間を終えて略奪されてやる気を失ってしまってやる気を失ってしまった人は多いでしょう。
本作は、自分のペースで拠点を発展させ、資源を収集し、軍を強化することができます。
また同盟に加入することで、協力プレイや資源の共有が可能となり、戦略的なプレイが可能です。
面白いポイント3:多彩なバトルコンテンツ
完全オートで進行するバトルや、最大4人で協力して大型魔獣を討伐するレイドバトルが用意されています。
さらに他プレイヤーとランキングを競うアリーナバトルなど、多彩なバトルコンテンツが用意されているのも特徴です。
戦略性と協力プレイの楽しさの両方を余すところなく楽しめる作品です!
『エンバーストーリア』のプレイヤー評価
プレイヤーからは、「ストラテジーにありがちな理不尽な略奪に悩まされず、自分のペースで楽しめる」「Live2Dとフルボイスで描かれるストーリーが素晴らしい」といった高評価が寄せられています。
一方で、「ストーリーバトルのテンポが遅い」といった意見も見られます。
仲間と強くなっていく感覚はとても楽しい。
ファンタジー箱庭ゲーム
ありふれたパターンのゲームだった。
パネルミッションは難しくクリア出来る気がしない
※プレイヤーレビューは、App StoreおよびGoogle Playのレビューから抜粋しています。
『エンバーストーリア』の評価まとめ
『エンバーストーリア』は、ストラテジーゲームとRPG要素が融合した新感覚のスマートフォンゲームです。
魅力的なキャラクターと深いストーリー、自分のペースで楽しめるゲームシステム、多彩なバトルコンテンツが揃っています。
これからストラテジーゲームを始めたい人だけではなく、幅広いプレイヤーにおすすめできる作品です!